2009/07/08
■開業つれづれ: ぼったくりバーの中心で”損してない”と叫ぶ 「医療センターPFI解消「損してない」」
前回の続き(1)。知事はこう言っています。
>病院建設では効果が出ており、現段階で(新たな金銭負担を伴わずに契約を)やめれば、トータルとして(県民に)損をもたらしたということにはならない
意味分からないですね(笑)。
翻訳すると、
「医療費は1年で二十億とか赤字出して、
これから解約金とかも発生するけど、
土建屋には大きな仕事してもらったし、
まあいいんじゃない?」
ということですか?
医療センターPFI解消「損してない」
高知新聞 2009年06月27日08時28分
http://203.139.202.230/?&nwSrl=245077&nwIW=1&nwVt=knd
尾正直知事は26日の記者会見で、契約解消協議に入った高知医療センターPFIの事業効果について「病院建設では効果が出ており、現段階で(新たな金銭負担を伴わずに契約を)やめれば、トータルとして(県民に)損をもたらしたということにはならない」と述べた。
結局、得したのは
箱ものを作った方々ばかりで、
現場は”大赤字”の
民間主導システムを
引き継ぐわけです。
これが民間の力だとしたら、
すでに
医療分野では
”箱でしか儲からない”
”医療は経営したら損、できるだけ早期撤退がおいしい”
ということです。
日経さんも
こういうシステムを推奨しているんでしょう(2)。
きっと。
ぼったくりバーに行って、
ガッツリ請求されて、
奥さんから責められたら
「ええ?これだけお金払ったんだから
周りの人にも貢献したし、
十分な意味あります」
とか説明しているようなもの。
高知の方々に、幸あれ。
(1)
■開業つれづれ: 高地ではぼったくられて”円満解約” 「病院PFI 「円満解約」の方針確認」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-947.html
(2)
■開業つれづれ: 「もう節約はしない 骨太09が示す「海図なき財政再建」」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-945.html
■開業つれづれ: 軽く炎上 「もう節約はしない 骨太09が示す「海図なき財政再建」」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-946.html
- 関連記事
-
- ■開業つれづれ:「交通事故:駐車場に横たわる? 歯科医ひかれ死亡--高知医療センター /高知」
- ■開業つれづれ:「高知医療センター「経営見通し甘かった」」
- ■開業つれづれ: ぼったくりバーの中心で”損してない”と叫ぶ 「医療センターPFI解消「損してない」」
- ■開業つれづれ: 高知ではぼったくられて”円満解約” 「病院PFI 「円満解約」の方針確認」
- ■開業つれづれ: 「経営難で「PFI契約」解消へ 高知医療センター」
- ■救急現場の現実 高知新聞 「医師が危ない」 1-4
コメント
本音
というより
『結構いい思いしましたからこれぐらい払ってもいいですよ!どうせ人の金なんだし・・・。』
ですね。
2009/07/08 09:51 by saki URL 編集
No title
http://203.139.202.230/08doctor/08doctorfr.htm
第一話より
あまりの忙しさに、研修の大学生から「先生はいつ寝てるんですか。体が慣れるんでしょうか」と驚かれたこともある。
「四十代後半じゃ体がついていかない。老眼も出てきたし」
脳疾患はわずかのミスが命を左右するだけに、疲労困憊(こんぱい)では危険だ。消耗ぶりが激しかっただけに、彼は言葉通り、てっきり高知医療センターを辞め、岡山に帰ったものだと思っていた。
だから一年後の昨夏、高知で再会した時は驚いた。聞けばまだ高知医療センターで頑張っていたが、事態は悪化。一般外来はやめたという。
「急患がどんどん来始めて、このままじゃ、脳外科は皆、倒れるかも…」
長い話を終えたのは日曜日の夜中。「これから紹介状書きとレセプトをいくつか仕上げて、寝るのは朝の四時ぐらいかな」。そう言って、彼は病院に戻っていった。
【写真】病棟の急変患者に対応する溝渕医師(高知医療センター)
奴隷医はまさにドンキホーテですなw
2009/07/08 10:34 by ちゃりんかー URL 編集
No title
2009/07/08 23:25 by 元外科医 URL 編集
No title
民主公約 不採算担う病院医療報酬2割増
しかし、ネットのどこ探しても載っていない…
フェイクだったのか?
因みに都内版の4面に載っています。
2009/07/08 23:26 by 可愛 URL 編集