2009/05/01
■奈良は控訴! 「奈良県が判決不服で控訴 産科医の時間外手当訴訟」
ネタ元はREXさん、
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-780.html#comment6259
GJです。いつも大変お世話になっております。
やっぱり奈良は違いますね。
奈良県が判決不服で控訴 産科医の時間外手当訴訟
asahi.com 2009年5月1日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905010054.html
奈良県立奈良病院(奈良市)の産婦人科医2人が当直勤務中の時間外手当(割増賃金)の支払いを県に求めた訴訟で、県は1日、医師の訴えを認めて計約1540万円の支払いを命じた4月22日の奈良地裁判決を不服として、大阪高裁に控訴すると発表した。
記者会見した荒井正吾知事は「当直勤務時間すべてを割増賃金の対象とする判決は適切ではない。診療をしていない待機時間は労働時間から外すべきだ」と話した。
拘束時間は労働時間、
ということをひっくり返そう、
ということなんでしょうか。
もしも、これで奈良が
裁判結果をひっくり返すようなことがあれば、
どれだけ過酷な労働をしていようとも
司法は守ってくれず、行政が率先して
「労基法破り」をする状況になるということです。
医師は自己防衛のために
救急の前線からいなくなり、
救急医療は崩壊することでしょう。
そもそも、
奈良県が控訴すること自体、
医師を”奴隷”のようにしか扱っていない考えが
でているわけです。
医師の奈良県からの早期撤退を
強くお勧めいたします。
■勝手に宅直やるのは奉仕活動 「医師の当直勤務は「時間外労働」、割増賃金支払い命じる判決」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-780.html
コメント
聖地
2009/05/01 14:53 by 耶馬苦痢陰弔 URL 編集
あ、年に4日しか出勤してなくても給料を払うくらいだから、そりゃ、労基法に詳しい奴がいるはずないわな。
まあ、がんばって恥の上塗りをしてくれたらよいかと。奈良>大阪>東京と行くにしたがって藤堂基準法などの適用はおそらくシビアになるでしょうから。
オンコールが「働いている時だけ給料をはらう」というのならまだしも、ねぇ。
それとも、誰も見たこともない古い日付で「きれいな紙」に印刷された契約書でも出てくるのでしょうか(笑)
2009/05/01 15:18 by Seisan URL 編集
先の判決内容でとりあえず決定にすべきだという意見も有りましたが、私個人としては、ココで矛を収めずに徹底的に戦うべきだと考えていました。 ただ、行政側から仕掛けてくるとは、ワタクシの奈良への認識の甘さを痛感。 この際、行くところまで逝って頂きたい。 勤務医の先生方の戦いを、微力ながら応援しています。
一年目と同程度といわれても病院に残る佐●の若手医師、過労死基準を上回る協定の滋●の勤務医、そして逃散しない奈●の医師、チキンレースの勝者は?
『医療崩壊を促進する行為は、全て善である』、という認識に至りつつある今日この頃です。
2009/05/01 15:32 by おだまき URL 編集
奈良県の民度
2009/05/01 17:05 by demian URL 編集
チキンレースにwktk
床が抜けるまでアクセル踏もうぜ!
2009/05/01 18:23 by 雪の夜道 URL 編集
ほうほう。
っていったい?
何処まで馬鹿なの?
こういった根性論(精神論)で働く医者は、
結局、自分の首を絞めてるだけなんだと、
なぜ気が付かない?
将来へ続く医療体制にはならないのだよ。
この状態をみた若手が、
引き継ぐと思うわけ?
若手が引き継いでも良いと思わせる環境作りが、
何よりも大事でしょ。
ほんと、馬鹿。
過労で倒れるまで、気が付かないのだろうね。
2009/05/01 21:23 by ドロッポ医 URL 編集
聖地奈良w
2009/05/01 22:30 by 元外科医 URL 編集
奈良
2009/05/01 23:41 by 鍋ラーメン URL 編集
奈良や和歌山の侵攻を受けながらね。
2009/05/02 00:52 by Seisan URL 編集
「義務感」と「善意」で支えることができたのは、日本人的なWetな医療者・患者関係があったからだと思います。それが、Dryになり、ちょっとでも何かあったらすぐ文句を言われるようになって、それでも「義務感」と「善意」でなんとかしろといわれても、ねぇ。
医師も看護師同様Dryな勤務システムを構築するしかないでしょう。
その点では、今回の控訴、奈良県、ひいては日本全国の医師の意識改革に直結してますね。
2009/05/02 10:33 by Seisan URL 編集
2009/05/02 21:06 by 雪の夜道 URL 編集