2009/03/16
■「麻酔後遺症訴訟 歯科医に賠償命令 仙台地裁」
麻酔&抜歯で脳梗塞ですか…。もしもそうなら、
歯科治療中に
大量の脳梗塞が
出現するはずです。
裁判所は、とうぜん過失はなかったと
しておりますが、
慰謝料だけは
取られるようです。
>「後遺症が生じなかった可能性はあり、精神的苦痛を被った」と慰謝料を認容した。
…大変ですね。
麻酔後遺症訴訟 歯科医に賠償命令 仙台地裁
河北新報 2009年03月13日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090313t13021.htm
歯痛の治療で麻酔を注射され、抜歯されたことで脳梗塞(こうそく)になったと、宮城県石巻市の男性(45)が同市の歯科医に約3400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁は12日、歯科医に500万円の支払いを命じた。
沼田寛裁判長は「麻酔による意識障害が疑われる症状があり、脳疾患の予見が可能だった。速やかに診断せず、専門医に転医しなかった過失がある」と判断。過失と後遺症の因果関係は否定したが、
「後遺症が生じなかった可能性はあり、精神的苦痛を被った」と慰謝料を認容した。
判決によると、男性は2005年10月、奥歯の痛みを訴えて歯科医院で受診。抜歯のため2回、麻酔注射をされたが、歯は抜けずに激痛が生じ、3回目の麻酔後に抜歯された。ふらつきやろれつが回らないなどの症状が続いたため、石巻市の総合病院で受診した結果、脳幹梗塞などが判明。右半身の感覚が鈍るなどの後遺症を負った。
コメント