2008/03/31
■【目次 2008年03月】
■【目次 2008年03月】■勤務医の次は開業医も倒れる(笑) 〈北海道医療ルポ〉地元医師会が病院の夜間救急を支援
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-50.html
■【産科 休止一覧 8 】 日本全国 今後の崩壊予定
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-49.html
■世界に類を見ない悪法 「年齢で医療を差別する」 後期医療制度「〝入山料〟取る姥捨て山」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-48.html
■「望みの人生を実現する単純だけれど重要なこと」 ジム ドノヴァン
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-46.html
■バカにするにもほどがある 「恐怖の医師不足 /宮崎 」毎日新聞 こんな程度で医師を叩くマスコミ
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-47.html
■シベリウス交響曲第2番
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-44.html
■おまえが言うな 「残された課題は多い」 中医協会長 土田武史
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-45.html
■「5分ルール「小児科の壊滅必至」」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-43.html
■はあ? 「医師に労基法はそぐわない」 久坂部羊は狂ったか(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-42.html
■リスト発見 「緊急的産婦人科医確保が必要な医療機関の調査」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-41.html
■産科医 緊急派遣 「医師を派遣した大学は“わが身を切る思い”だったことだろう」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-39.html
■分娩休止・制限 全国77カ所の病院・診療所で休止や制限
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-37.html
■本日発売 「医療崩壊 医師の主張」 日本医師会長 唐澤 祥人: 訂正あり
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-38.html
■そして書類がまた増える(笑) 「救急搬送検証のポイント説明「受け入れ困難理由など」」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-36.html
■国民はコンビニ受診の大合唱 「救急医療体制の整備は国民の意識改革とともに」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-35.html
■「さかなのうた」 未来観測つながるテレビ@ヒューマン ついでに「ダーコーヴァ年代記」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-34.html
■次は院長逃散(笑) 「調査委への届け出は院長判断に」 医療事故調査委員会
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-32.html
■「勤務に疲れ開業」4割 道医師会調査 「経営厳しさわかった」も8割
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-30.html
■旧「勤務医 開業つれづれ日記」 お別れ文章載せてます
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-33.html
■「あなたの偽善者度チェック」(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-31.html
■産経は自分を棚にあげ 「日銀…道路の後は「医療制度」が火種ね 福田内閣正念場」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-28.html
■後期高齢者医療制度 「新制度に向け受付業務の混乱懸念」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-29.html
■ブログをはじめよう 中間管理職によるFc2ブログ講座(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-26.html
■帝王切開手術ミスで死亡、産婦人科医に禁固1年求刑…福島
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-27.html
■「幸せな経済自由人という生き方 ライフスタイル編」 本田健
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-16.html
■外来管理加算の算定要件 時間軸の導入で、1日の算定患者数に制限
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-24.html
■「「総合医の確立を」国保中央会が提言」…総合医志望について
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-19.html
■医療事務の集約化(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-21.html
■【緊急記事】 「「医師を必ず起訴」という新ルートが誕生」 改正検察審査会法について
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-22.html
■阪南市の医療崩壊進行、大阪の「南北格差」も背景に
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-20.html
■速報 アーサー・C・クラーク氏 死去 「幼年期の終わり」「2001年宇宙の旅」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-18.html
■「オンライン請求義務化は実現不可能」 高齢開業医は閉院へ
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-14.html
■「美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?」 林 總
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-15.html
■往診車両「駐車禁止の対象外に」 つまり、いまは往診で駐車禁止キップ切られてます(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-13.html
■24の「先進医療」に保険を適用 診療報酬点数、4月から改定
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-12.html
■「B型自分の説明書」 Jamais Jamais 全人口の4分の一対応 取扱説明書(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-11.html
■助産所1割、お産扱えない恐れ 医療機関と提携進まず
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-10.html
■救命医宿直7割「違法」 近畿28施設、時間外扱いせず
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-9.html
■本気か? ベットの空きをリアルタイムで追跡せよ(笑)
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-8.html
■診療報酬改訂 「08年改定説明会で、厚労省が回答」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-5.html
■佐賀県立病院好生館 好生館、館長と外科医6人が辞職へ
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-7.html
■ブログのご相談
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-6.html
■救急現場の現実 高知新聞 「医師が危ない」 1-4
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-4.html
■新たな刺客 救急隊 「救急受け入れ 49回拒否の事例も 体制不備 病院も苦渋」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-3.html
- 関連記事
-
- ■開業つれづれ:2011年5月 目次
- ■【目次 2008年05月】
- ■【目次 2008年04月】
- ■【目次 2008年03月】
コメント