2009/01/09
■開業小物 「ラミネータ HA-320RS」
ラミネーター
開業すると何かと重宝します。
普通のプリントアウトの掲示をすると
よれてきてしまいます。
でも、
ラミネーターを使うと
取ってもきれいに仕上がり、
本当の”プロの仕事”って感じになります。
印刷した中身は一緒なんですけどね。
クリックすると楽天に飛びます。

↑うちで使っているのですが、
A3サイズまでラミネートできます。
いままでよく働いてくれてます。
ここまででかいのは滅多に使いませんが、
A4サイズだけだと不便かもしれません。
機械が大きければ、小さいラミネートはできますが、
機械が小さければ、大きいラミネートはできません。
ラミネーターの基礎知識は
ラミネート市場
HOME > ラミネートについて > ラミネーターの比較・選び方のポイント
がお勧めです。
このページを読むだけで
ラミネートの概要が分かります。
http://www.lami-ichiba.com/select/erabikata_hikaku.html
なぜそんなに詳しいか、って?
…いえ、単に趣味だからです…。
予算とスペースに余裕があれば大きめのものを、
そうでなければA4ぐらいのものを
ご検討してはいかがでしょうか。
ご参考になりましたら幸いです。
コメント