2008/09/28
■「九代将軍は女だった! 平成になって覆された江戸の歴史」 古川 愛哲
最近、本を読んでいるんですが、
ご紹介する時間がなくて
申し訳ありません…。
歴史好きな方に
おすすめ。
歴史を少し知っていると、
大変面白く読める本かと思います。
クリックするとアマゾンに飛びます。
![]() | 九代将軍は女だった! 平成になって覆された江戸の歴史 (講談社+α新書 381-2C) (2008/08/22) 古川 愛哲 商品詳細を見る |
目次
第1章 誰も書かない女将軍・家重
第2章 虚像と密約だらけの徳川家康
第3章 世を揺るがした大事件の真相
第4章 大名たちの七転八倒
第5章 混乱と動乱―幕末の真相
大変楽しく読ませていただきました。
いろいろと
知らないことが多く、
特に、
忠臣蔵における大名間の「不通」は
全く知りませんでした。
読みながら
いろいろなマンガを思い出したりも
していました。
ご参考になりましたら幸いです。
第1章はよしながふみさんの「大奥」に、
![]() | 大奥 第3巻 (3) (ジェッツコミックス) (2007/12/20) よしなが ふみ 商品詳細を見る |
第2章は「影武者徳川家康」に、
![]() | 影武者徳川家康〈上〉 (新潮文庫) (1993/08) 隆 慶一郎 商品詳細を見る |
![]() | 影武者徳川家康 (4) (ジャンプ・コミックス) (1995/02) 隆 慶一郎原 哲夫 商品詳細を見る |
そして第5章は「陽だまりの樹」や「るろうに剣心」(ミーハーで済みません(笑))に、
![]() | 陽だまりの樹 (1) (小学館叢書) (1988/07) 手塚 治虫 商品詳細を見る |
![]() | るろうに剣心―明治剣客浪漫譚 (01) (ジャンプ・コミックス) (2006/07/04) 和月 伸宏 商品詳細を見る |
それぞれダブってしまいます。
(第5章の赤報隊が「るろうに剣心」で、
水戸天狗党が「陽だまりの樹」です、
って、そんなことどうでもいいですか(笑))
- 関連記事
コメント
なんか怪しげです~(>▽<)!!!
最近、やっとまともに読書ができるようになってまいりました。
キツイ一年でしたo(^-^)o ..。*♡
2008/09/28 21:17 by 僻地の産科医 URL 編集