2008/08/30
■ブログ「通信簿」やってみました!!
いつも大変お世話になっておりますHINAKAさんのブログ、
『あんのん』ブログ
http://aonow.blog.so-net.ne.jp/
ブログ「通信簿」です……けど!?
http://aonow.blog.so-net.ne.jp/2008-08-09
を参考にさせてもらいました(笑)。
ブログ通信簿サービス
http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo.rb
なるものがあるようで、
ブログのURLを入れると
最近10記事を検討して
通信簿として出されるとか…。
「勤務医 開業つれづれ日記・2」
結果はこうでした…。

がぁーん…(笑)。
…「図書委員」タイプで56歳…
私は一体、
どんなブログを書いているんでしょう(笑)?
マメ度は”4”
だけど、
影響度は”2”
なんて
微妙すぎて(笑)。
挙句に
”ジャーナリストをめざしましょう”
ってことなんですが、
一体どうしたらいいでしょう(爆)。
…だれか雇ってください(笑)。
という感じの「ブログ通信簿」です。
ご参考になさってください。
コメント
影響度が「2」というのが……。
med様
とにかく、何処のブログ様でもこれを試してみると、その意外性というか、訳の分から無さに唖然とするようです。
ですが、それがたぶんこの「通信簿」の狙いなんでしょうネ。そもそも、通信簿のクセに、ブログ年齢が50歳越えって何ですか!?
ただこちらのブログの場合、マメ度「4」は正当に評価されていると、思いますよ。
問題は、影響度が「2」これは、確かに悩みますねェ。ブログ内に、新聞等の引用記事が多いので、自動的に「ジャーナリストを目指しましょう」は、納得できるのですが、「良いリーダーを見付けて、ブレインになりましょう」って事は、しかも、参謀か裏方に回れと……何か、陰謀家や策謀者のイメージがしてきますネ。
どちらも、似合いませんが……。
ちなみに「リーダーには向いていないって事でしょうか?」10日以上経つと、内容次第で評価が変わるようですから、時間が経ったらまたやってみて下さい。
と言うか、やった人皆さん、その気満々ですが……。
では、今回はトラック・バックをさせていただいて、失礼致します。
2008/08/31 10:14 by HINAKA URL 編集