fc2ブログ

■稲妻のように素早く味わえ!『エクレア あなたに響く百合アンソロジー』が、最高に響きまくったデザートバイキングな百合本だった!!追記:カボちゃ先生からお返事いただきました!!!!【マンガ感想・レビュー】

 



電撃の百合アンソロジー「エクレア」最高だった。19人の執筆陣のキレイなデザートバイキングみたいな感じです!!!メインでお腹いっぱいでも、ちょっとだけつまみ食いしちゃうような感じ。大好きな先生のは絶対に読みたいし、知らない先生の味も知りたいし、みたいな。新人さんのカボちゃ先生の雰囲気は結構すきだなぁ。

さっそく重版がかかったようです!おめでとうございます!!



20161123162922.jpg

【エクレアの語源・由来】 フランス語「エクレール」からの外来語で、元は「稲妻」「電光」を意味する語である。 「稲妻」を意味する言葉が名付けられたのは、エクレアの中のクリームが飛び出さないよう稲妻のごとく一口で素早く食べなければならないことから。 シュー生地に入った亀裂が稲妻に似ていることから。
- 語源由来辞典




・ 仲谷鳰 幸せは傷のかたち
201612012350293.jpg
超大人気「やがて君になる」の仲谷鳰先生が表紙とトップ短編です。やっぱり雰囲気がいいですね。甲斐さんはピアニストの卵。鳥居ちゃんは甲斐さんのことが気になって仕方がない。でも、甲斐さんがピアノを弾けなくなって……。
「エクレア」の表紙も裏表紙も仲谷鳰先生が描いています。で、全体でひとつながりのお話になっているね!
表紙を見て → 短編を読んで → 裏表紙を見る
はい、完璧でーーーーーす!!
ぜひ、本を買って読んでみましょう。「やがて君になる」も本当にすごいいいマンガですのでぜひお読みください!!

<関連記事>
■仲谷鳰「やがて君になる 3」好きになっちゃいけない、好きになってしまいそう。好きになったら全て壊れてしまう……【マンガ感想・レビュー】


・ ハルミチヒロ intro.
201612012350292.jpg
ハルミチヒロ先生がいた!いた!いた!「楽園」でいっつも読んでますが、他誌で読むとまたいいですね。すごいうれしいです!!やっぱりハルミチヒロ先生の描く女の子のと、がいいですよねぇ(ウットリ)。

・ 伊咲ウタ かみゆい
20161202003342.jpg
現代魔女図鑑の伊咲ウタ先生です。女の子の髪の毛がキレイ。髪の毛をいじるだけのマンガなんですが、しっかり百合でした!

・ 2年と11ヶ月 カボちゃ
20161201235029.jpg
商業誌デビューのカボちゃ先生です!電撃大王新人発掘プロジェクトで佳作受賞、うわさによると先生はまだ学生さんだとか。すごい!幼馴染の、はるなちゃんとみーちゃんの心の揺れがいいですね。2人にとって、どんな2年11ヶ月になるのでしょう?これからの作品に期待です!


追記: カボちゃ先生からお返事いただきました!ありがとうございます!!これからも頑張ってください。応援しております!!!!





胸に響くのは、こころの鼓動

『やがて君になる』を送り出す電撃が、本気で作りあげる百合アンソロジーが登場。
仲谷 鳰をはじめ、天野しゅにんたや平尾アウリ、缶乃など、名だたる作家がそれぞれの物語を紡ぎ出します。

【執筆作家】
仲谷 鳰/のん/柊ゆたか/南方 純/天乃咲哉/天野しゅにんた/伊咲ウタ/伊藤ハチ/カボちゃ/川浪いずみ/缶乃/北尾タキ/タカダフミ子/唯野影吉/にしお栞/ハルミチヒロ/平尾アウリ/めきめき/結川カズノ



このままでいたい。ほんとだよ。

七海燈子と小糸侑。
徐々に距離を近付けるふたりに、
佐伯沙弥香は焦燥感を募らせていた。

だが、燈子が望む形で
彼女の傍にいることを決めた侑は
人を好きになることを諦めようとしていた。

「わたしは誰も好きにならない。これまでも、これからも。」



ご参考になりましたら幸いです。









当ブログ オススメ記事

■[随時更新]読み放題!キンドルアンリミテッドKindle Unlimited オススメまんがを見つけよう!![読み放題]

■[随時更新]読んどけ!1巻で完結するオススメ漫画2016年!![一巻完結]

■[随時更新]良作ぞろい!3巻以内に完結するオススメ漫画!![二、三巻完結]

■[随時更新]12巻以内に完結するオススメ漫画2016年!![十二巻以内・完結]

”勤務医開業つれづれ日記” 《美術部》マンガ カテゴリー

【勤務医開業つれづれ日記・2 はじめての方はこちら】


当ブログ人気記事
【台風10号・北海道被害】日勝峠壊滅!北の大動脈、国道274号がめちゃくちゃになってるけど、誰も報道しない自由を発動中!!

【台風10号・北海道被害】道東地区 十勝地方が孤立しているのに情報なさすぎて笑った!: 追記、再追記あり

■肝内胆管癌について「“とんでもない医者”との出会いも……川島なお美、がん手術決意するまでの葛藤明かす」「川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法」



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ













関連記事

コメント

非公開コメント

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール




中間管理職: このブログの管理人。
ID上、ブログではmedさんとも呼ばれてます。

某大学医学部を卒業
 ↓
医師免許取得: 医師にはなったけど、医療カーストの一番下でした。
 ↓
大学院卒業(医学博士): 4年間、院生は学費支払って給料なし。
 ↓
さらにアメリカの大学勤務: 激安給料
 ↓
日本の大学病院勤務: 労働基準法が存在しない。

フルコースをこなしたため貧乏から抜け出せず。
 ↓
大学から地域(僻地ともいう)の救急医療で疲弊しました。
 ↓
田舎で開業、借金は天文学的数字に。


今は田舎で開業して院長になりました。
でも、教授に内緒で開業準備していたころのハンドルネーム”中間管理職”のままでブログを運営してます。

ブログは主に
日本の医療制度(医療崩壊)、僻地医療事情、開業にまつわる愚痴と、かな~り個人的な趣味のトピックスです。

よろしくお願いいたします。


中間管理職 

Author:中間管理職 
↑「勤務医 開業つれづれ日記・2携帯版」はこちらから。

おすすめ開業関連本

クリックするとAmazonに飛びます。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7: 必修問題


クエスチョン・バンク CBT 2017 vol.5: 最新復元問題


医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2017-2018


小児がん診療ガイドライン 2016年版


もっともっとねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書3


ねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書


診療所経営の教科書〈院長が知っておくべき数値と事例〉


感染症レジデントマニュアル 第2版


40のしまった! 事例に学ぶ 診療所開業ガイドブック (NHCスタートアップシリーズ)


開業医・医療法人のための医療税務と節税対策Q&A


開業医・医療法人…すべてのドクターのための節税対策パーフェクトマニュアル


開業医・医療法人…すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル


医院の財産 承継&相続パーフェクト・マニュアル


よくわかり、すぐ使える成功するための「医院開業」ハンドブック―コンサルタントが教える「My Clinic」のつくり方


トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方


ねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書


もっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書2


もっともっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書3

おすすめ医学書

FC2カウンター

いつもご訪問、ありがとうございます。2009年5月7日からの累計アクセス数です。

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
いつもありがとうございます。現在、アクセスしている方の数です。

Amazon人気商品

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -