2016/09/28
【台風10号・北海道被害】日本ハム、リーグ優勝おめでとうございます!栗山監督、台風10号についてもコメントあり!!!!!!!!!!!!!
日本ハム、リーグ優勝おめでとうございます!!!
今年の北海道は
本当に災害に見舞われています。
そんななか、
明るいニュースが
北海道に活気を取り戻してくれるでしょう。
日本ハムファンの皆さん、4年振り7度目のパ・リーグ優勝おめでとう\(^o^)/ pic.twitter.com/oiR0wLrzjO
— HMNK7 (@hmnk0709) 2016年9月28日
栗山監督も台風10号などの被害について
ちょっとだけですが
コメントしてました。
8度宙に舞った栗山監督「選手たちは北海道の誇り」
~優勝インタビュー全文~
baseballking 2016.09.28. 21:29

日本ハムが28日、4年ぶり7度目の優勝を決めた。
西武と対戦した日本ハムは4回にレアードの本塁打で先制。先発した大谷には、1点のリードで十分だった。大谷は9回を1安打、15奪三振、無失点の好投で完封勝利を挙げた。
優勝を決めた日本ハムの栗山監督はベンチでスタッフと喜びを分かち合った後、マウンド付近に集まり、選手、コーチ、スタッフの手により8回胴上げされた。胴上げ後には栗山監督の優勝インタビューが行われた。
優勝監督インタビューの全文は以下の通り。
栗山英樹監督優勝インタビュー [全文]
―― おめでとうございます。
「その前に、今日ライオンズ最終戦で、ライオンズファンの皆さん、最終戦セレモニーの前ですが、少しだけ時間を下さい」
―― 8回胴上げされました。どんな気持ちで宙に舞いました?
「感動しました」
―― 僅差の厳しい戦いでした。ベンチでどのような気持ちで采配を振るっていましたか?
「ここまで頑張ってきた選手たちが勝ちたくて勝ちたくて、ものすごく緊張しているのがこっちにも伝わってきました。とにかく、なんでもいいから早く勝たせてあげたいと思って見ていましたが、本当に良くやってくれました」
―― 監督が今年開幕投手に指名した大谷翔平投手が見事なピッチングを見せてくれた。
「ピッチングを1回も褒めたことはないんですけど、最高でした。」
―― レアードが一振りでスタンドに運んでくれました。
「ブランドンもね、そんなに力を入れなくてもっていうくらい力が入っていたのが分かっていた。あそこをうまくさばいてくれた。今年はレアードのホームラン、(中田)翔の打点、(西川)遥輝の足、そういったものがチームの核になっていた。最後そういう形がしっかりできたのは、とっても良かったと思います」
―― 苦しい前半戦でした。
「今年は我々も苦しかったんですけど、日本全国で色んな災害があって、特に北海道は台風で本当にあれだけの皆さんが苦しんでいる姿を見た時に、我々が絶対に苦しいと言っちゃいけないと思ってやってきました。そういった皆さんが、本当に最後まで諦めるなと力をもらいました。ファイターズの選手の頑張りもありますけど、北海道の皆さん、ファイターズを応援して下さった皆さんの力で我慢ができた。勝ちきれたと思ったので、本当に感謝しています」
―― 6月には一時11.5ゲーム差開きました。
「僕自身はずっと言ってきましたけど、諦めていなかった。それを本当に教えてくれたのは、ファイターズの選手たちでした」
―― 選手たちは今年どんなところが成長しましたか?
「全ての面で進化してくれた。まだまだ、ここから大きな勝負があります。僕がということではなくて、一人ひとりの選手が、一番手ごたえとしてこの世界でやっていける、勝負できるという進化を見せてくれた。夏場くらいからは、ほとんど僕は何も言っていないので、その成長を見ているだけに、ただ最後はどうしても勝たせてあげたかった。よかったです」
―― ホークスとのマッチレース。最後まで気の抜けない戦いでした。
「本当に頼もしかったですし、進化の速さを実感できた。私もそうですし、コーチの皆さん、選手が前に進んでくれることが一番の喜びだったし、力になった。僕たちが語るよりもファンの皆さんが感じていたと思う。本当に良かったと思います」
―― 2012年の優勝と違った思いがあると思います。
「優勝、嬉しいっす」
―― 次の目標に向かっていかがですか。
「僕がということではなくて、選手たちが日本シリーズで置いてきた忘れ物を感じてくれていると思うので、そこを目指してしっかりやっていきます」
―― ファンの皆さんに一言お願いします。
「北海道の皆さん、ファイターズを応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました。今シーズン、間違いなく1つだけ確信したことがあります。ファイターズの選手たちは北海道の誇りです。ありがとうございました」
日本ハムの日本一は
ヒルマン監督の2006年以来ありません。
ヒルマン監督、ギター片手に歌ってたりしました。
懐かしすぎ。
2012年に
栗山監督1年目でリーグ優勝して、
巨人との日本シリーズで
2勝4敗で敗退しています。
次の年、糸井選手を放出したりしたね……。
で、優勝のあと最下位になったりしたし。
今回の日ハム、リーグ優勝で
北海道が元気になってくれたらと思います!
そして、次は日本一に!!
ご参考になりましたら幸いです。
台風10号・北海道被害 関連記事
【台風10号・北海道被害】清水、新得、被害甚大!JR壊滅、代替バス出すね→復旧中の清水、新得はバス止まらないから!?
【台風10号・北海道被害】動画あり!北の大動脈、国道274号日勝峠の壊滅的打撃!唯一の高速道路は1日6000台増加!!
【台風10号・北海道被害】被害の全容すらまだ見えず!日勝峠、壊滅の現状!十勝の農地被害面積8881ヘクタールは山手線内側よりでかい!!
【台風10号・北海道被害】 義援金募集、やっときた 日本赤十字!地方自治体の緊急寄付、赤い羽根共同募金も!!
【台風10号・北海道被害】いまだ断水8000世帯以上!岐阜県よりでかい十勝、酪農被害も甚大!!
【台風10号・北海道被害】日本の畑の12%、畜産の中心、十勝がまずい!食料自給率1,100%の十勝に大打撃!!
【台風10号・北海道被害】十勝被害、ポテチ生産停止は全国トップ報道!深刻なカラムーチョ不足に!!
【台風10号・北海道被害】日勝峠壊滅!北の大動脈、国道274号がめちゃくちゃになってるけど、誰も報道しない自由を発動中!!
【台風10号・北海道被害】南富良野ボランティア、たった30人!壊滅の十勝はボランティアそのものが存在しない様子!!
【台風10号・北海道被害】 北海道 道東地区 十勝地方 いまだに北海道が分断中 浸水続出、車3台転落
【台風10号・北海道被害】 道東地区 十勝地方で、JR石勝線、根室線が壊滅 1カ月先まで急行チケット発売ストップ!: 追記あり
【台風10号・北海道被害】道東地区 十勝地方が孤立しているのに情報なさすぎて笑った!: 追記、再追記あり
当ブログ オススメ記事
■[随時更新]読み放題!キンドルアンリミテッドKindle Unlimited オススメまんがを見つけよう!![読み放題]
■[随時更新]1巻で完結するオススメ漫画[一巻完結]
■[随時更新]3巻以内に完結するオススメ漫画[二、三巻完結]
■[随時更新]12巻以内に完結するオススメ漫画[十二巻以内・完結]
【勤務医開業つれづれ日記・2 はじめての方はこちら】
当ブログ人気記事
■肝内胆管癌について「“とんでもない医者”との出会いも……川島なお美、がん手術決意するまでの葛藤明かす」「川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法」
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 【台風10号・北海道被害】日勝峠の憂鬱、崩壊画像がスゴすぎ!まるで理科の教科書状態!!でも全く注目されず、義援金382億 vs 1億で熊本地震にぼろ負け!!!!!
- ■蓮舫代表「個人的な戸籍の件に関しては、皆様方の前でお話しようとは思っていません」→記者会見の動画を削除しろ!!民進党 「国民とともに進む。」でも記者会見動画には法的手段を講じる!!!!!
- ■脇坂英理子は3年間の医業停止!厚生労働省、医師と歯科医師の行政処分!!
- 【台風10号・北海道被害】日本ハム、リーグ優勝おめでとうございます!栗山監督、台風10号についてもコメントあり!!!!!!!!!!!!!
- 【台風10号・北海道被害】 金時豆が質、量とも「最悪」!全国生産8割以上の十勝で、金時豆の新物がひっそり絶望状態!!
- 【台風10号・北海道被害】日勝峠に復旧を求めるのは間違っているだろうか?損壊箇所、数えられないぐらい「多数」!!
- 【台風10号・北海道被害】日勝峠の消失! 111メートルの新しい谷出現していた!!これは復旧に年単位、必要だわ……。
コメント