2016/09/11
【台風10号・北海道被害】十勝地方に義援金、寄付が集まり始めてます!熊本地震の比じゃないけどね……。
甚大な台風10号の北海道被害。
いま、少しずつですが
協力の輪が広がっています。
ふるさと納税経由で
寄付が続々と集まっています!
まだまだ小さいですが、
ぜひ注目してください!!
台風10号被災の自治体 ふるさと納税 寄付続々 十勝
十勝毎日新聞 2016年9月10日 14時09分

ふるさと納税の寄付とともに全国から寄せられたメッセージを掲示している芽室町役場
台風10号で被災した十勝の各自治体にふるさと納税を活用した寄付が続々と寄せられている。寄付とともに復興を願う温かなメッセージも多く寄せられ、まちを元気づけている。
芽室町は「ふるさと納税を利用してまちを応援したい」との声を受け、1日に特典なしのふるさと納税「災害支援でチョイス」に緊急フォームを開設。9日時点で218件363万8450円が寄せられている。特典付きのふるさと納税でも災害復旧指定で39件45万円が寄せられている。
町は寄付とともに寄せられたメッセージを役場1階に掲示。「またおいしいコーンやジャガイモをいただけるのを楽しみにしています」「日本の食糧問題として農地の被害は深刻なことだと思います」といった励ましの声が紹介されている。町企画財政課は「被災者の生活支援に使わせていただく」と感謝する。
新得町では9日までに243件418万500円、
清水町は8日までに222件381万7239円、
池田町も9日までに約100件200万円が寄せられた。
幕別町も9日に同フォームを開設した。
こちらが十勝地方の緊急寄付を受け付けている
市町村のサイトです。
被災した自治体の義援金振込先
北海道新得町 緊急寄附
北海道新得町 緊急寄附について
http://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form_detail/01635/1
2016年9月1日(木)19時46分
平成28年8月30日から31日にかけて北海道に大きな影響をもたらした台風10号の記録的な大雨により、河川の氾濫、住宅の流出、橋・道路の損壊、床上床下浸水など多大な被害が発生しました。また、水道設備の破損により断水が発生し、約2,600戸の家庭が不自由な生活を送っており、泥流などの除去作業にも支障が出ています。
町では、一刻も早く通常の生活を取り戻せるよう全力で災害復旧に取り組む所存であり、この度、皆様からの寄付についてご協力をお願いするものです。
北海道清水町 緊急寄附
北海道清水町 緊急寄附について
http://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form_detail/01636/1
2016年8月30日(火)16時54分
平成28年8月30日から31日にかけて上陸した台風10号は、日高山脈の麓の清水町にとってこれまで経験したことのない記録的な大雨をもたらし、川の氾濫により住宅の流出や倒壊、床上床下浸水などが発生。これまで大きな災害に縁遠かったまちに、非常に甚大な被害をもたらしました。
町では一刻も早く、かつての平穏な日常を被災者や町民の方に取り戻せるよう、皆様に緊急寄附についてご協力をお願いするものです。
北海道芽室町 緊急寄附
北海道芽室町 緊急寄附について
http://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form_detail/01637/2
2016年8月31日(水)18時27分
台風が直撃することの少ない北海道芽室町を、1ヶ月の間に4つの台風が襲いました。中でも8月30日に上陸した台風10号は、甚大な被害を及ぼし、道路の冠水、3つの橋の崩落、住宅の床下・床上浸水、畑や農作物への被害など、その影響は多岐にわたります。
この台風10号の被害を1日でも早く回復させるため、緊急支援フォームを開設いたしました。皆様の御支援、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
北海道池田町 緊急寄附
北海道池田町 緊急寄附について
http://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form_detail/01644/1
2016年4月20日(水)13時23分
平成28年8月30日から31日にかけて北海道に影響をもたらした台風10号により、池田町は避難勧告による避難所設置、利別川緑地の水没、住宅の床下浸水等甚大な被害を受けました。
先の台風7号による被害額も1億2616万円に達していることから、今回、緊急寄附フォームを開設致しました。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。
北海道幕別町 緊急寄附
北海道幕別町 緊急寄附について
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/emergency/01643
2016年9月9日(金)11時28分受付中
8月に相次いで上陸した4つの台風により、幕別町では、住宅等の床上床下浸水被害、農地の冠水被害など、住民の生活や農作物に甚大な被害を受けました。
町では、一日も早く被害を回復し、町民の方々の生活再建のため、皆様に緊急寄付のお願いをするものです。
皆様からのご支援、よろしくお願い申し上げます。
人口が極端に少ないので、
ほとんど報道もされず、
いまのところポテトチップス、
とくにカラムーチョが生産やばい、ぐらいしか
本州では困らないかもしれませんが、
十勝は日本の食糧生産基地です。
今回の十勝の農地被害は
山手線の内側全部が
壊滅した以上の面積が被害を受けてます。
岐阜県以上の大きさの十勝地方で
メインのJRが壊滅、
3つある峠のすべてが崩壊
(本日、12日目にしてやっと狩勝峠ひとつが開通した)、
いまだに清水町と新得町で断水が続いている、
というひどい現状です。
東京や大阪からしたら
北海道の山の中が崩れた、ぐらいかもしれませんが、
これ、実際に岐阜や長野で起きたら
大騒ぎですよ。
そんな十勝にも
ようやく義援金や寄付が集まり始めました!
ちなみに熊本市への義援金は
>6月7日(火)現在、義援金箱による収納のほか、14,129件の受入で795,722,210円
えー、と、
ごめん。
ケタ、違いすぎてわからないや。
……。
7億9千万円だね!
すげー、
と思ったら、
なんと、熊本地震に対する
日本赤十字などへの義援金は、
さらにケタが2つ違って
382億円!!
熊本地震の義援金、382億円超える
朝日新聞 2016年8月2日19時08分
あー、
まー、
熊本地震と台風10号の北海道被害の
注目度合いは
義援金で
ケタ4つぐらい違います。
まあ、報道の程度も
そんなかんじですよね。
台風10号の北海道被害が1なら
熊本地震の報道は1000ぐらいありましたよね、
きっと。
そんな逆境にも
めげずに頑張れ、十勝!!
ご参考になりましたら幸いです。
台風10号・北海道被害 関連記事
【台風10号・北海道被害】清水、新得、被害甚大!JR壊滅、代替バス出すね→復旧中の清水、新得はバス止まらないから!?
【台風10号・北海道被害】動画あり!北の大動脈、国道274号日勝峠の壊滅的打撃!唯一の高速道路は1日6000台増加!!
【台風10号・北海道被害】被害の全容すらまだ見えず!日勝峠、壊滅の現状!十勝の農地被害面積8881ヘクタールは山手線内側よりでかい!!
【台風10号・北海道被害】 義援金募集、やっときた 日本赤十字!地方自治体の緊急寄付、赤い羽根共同募金も!!
【台風10号・北海道被害】いまだ断水8000世帯以上!岐阜県よりでかい十勝、酪農被害も甚大!!
【台風10号・北海道被害】日本の畑の12%、畜産の中心、十勝がまずい!食料自給率1,100%の十勝に大打撃!!
【台風10号・北海道被害】十勝被害、ポテチ生産停止は全国トップ報道!深刻なカラムーチョ不足に!!
【台風10号・北海道被害】日勝峠壊滅!北の大動脈、国道274号がめちゃくちゃになってるけど、誰も報道しない自由を発動中!!
【台風10号・北海道被害】南富良野ボランティア、たった30人!壊滅の十勝はボランティアそのものが存在しない様子!!
【台風10号・北海道被害】 北海道 道東地区 十勝地方 いまだに北海道が分断中 浸水続出、車3台転落
【台風10号・北海道被害】 道東地区 十勝地方で、JR石勝線、根室線が壊滅 1カ月先まで急行チケット発売ストップ!: 追記あり
【台風10号・北海道被害】道東地区 十勝地方が孤立しているのに情報なさすぎて笑った!: 追記、再追記あり
当ブログ オススメ記事
■[随時更新]読み放題!キンドルアンリミテッドKindle Unlimited オススメまんがを見つけよう!![読み放題]
■[随時更新]1巻で完結するオススメ漫画[一巻完結]
■[随時更新]3巻以内に完結するオススメ漫画[二、三巻完結]
■[随時更新]12巻以内に完結するオススメ漫画[十二巻以内・完結]
【勤務医開業つれづれ日記・2 はじめての方はこちら】
当ブログ人気記事
■肝内胆管癌について「“とんでもない医者”との出会いも……川島なお美、がん手術決意するまでの葛藤明かす」「川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法」
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ■期待度マックス!蓮舫議員に期待するのは54%、安部内閣支持率56・6%にせまる!!でも、政権担う政党になると「思う」は16.5%、ってまるで別の国?
- 【台風10号・北海道被害】ついに激甚災害指定きた!直撃4連続台風を一括で指定!でもキユーピー、コーン缶など販売休止、絶望状態!!
- 【台風10号・北海道被害】安倍首相も視察へ!4連発台風で北海道の農地被害が2万4千ヘクタール!って、いったいどのくらいよ!?
- 【台風10号・北海道被害】十勝地方に義援金、寄付が集まり始めてます!熊本地震の比じゃないけどね……。
- 【台風10号・北海道被害】ついに狩勝峠開通!富良野・帯広間の周遊観光、物流ルートがひとつ復旧!でも日勝峠、三国峠はまだ閉鎖中!!
- 【台風10号・北海道被害】東北・北海道に甚大な被害の台風10号!かの国では大被害に大喜び!
- 【台風10号・北海道被害】清水、新得、被害甚大!JR壊滅、代替バス出すね→復旧中の清水、新得はバス止まらないから!?
コメント