2016/06/10
■若年乳がんについて 「小林麻央さん 海老蔵さん「乳がんで病状は比較的、深刻」」
小林麻央さんが乳がんとの報道です。
33歳で、発症が1年8か月前ですから
発症31-32歳で
若年乳がんに分類されると思います。
小林麻央さん 海老蔵さん「乳がんで病状は比較的、深刻」
毎日新聞2016年6月9日 15時08分(最終更新 6月9日 23時55分)
http://mainichi.jp/articles/20160609/k00/00e/040/193000c
「進行性のがん」で会見「1年8カ月前の人間ドックで判明」
歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(38)は9日、妻でフリーアナウンサーの小林麻央さん(33)が進行性のがんで治療を続けていると一部スポーツ紙で報じられたことを受けて、東京都内のホテルで会見を開いた。報道の内容を認めた上で「単刀直入に言えば、乳がん。1年8カ月前の人間ドックで分かった」と説明した。
海老蔵さんは紺色のストライプのスーツ姿で会場に姿を見せ、言葉を選びながら気丈に、26分間にわたって芸能記者の質問に答えた。
海老蔵さんは「進行のスピードは速い。(病状は)比較的、深刻であると認識している。現在は抗がん剤治療を探りながらやっている。よくなったり、よくなかったりを繰り返しながら、手術する方向で向かっている」と述べた。がんのステージには言及しなかったが、病状は「深刻だ」と明かして「途方に暮れたこともあった」と胸中を語った。さらに「(彼女が)いないと寂しい。いつも『いってらっしゃい』と言ってくれたが、この1年8カ月は違った。麻央の存在の大きさをひどく痛感した」と振り返った。
(以下略)
この報道から医療関係者は
いくつかの推測を行っています。
一つは「進行性のがん」という単語から
ステージIとIIは早期がんですので
ステージはIIIかIVになります。
もう一つは「手術する方向」という言葉です。
ステージIVは手術ができませんので、
ステージIIIなのでは?
という予想になります。
あくまで会見の情報から
推察するだけで、
実際は異なっているかもしれません。
そして
いろいろなことをいう人が出てきます。
でも、
「実はたいしたことなかった?」
という意見もありますが、
どうしてこうなっちゃうんでしょうね?
【専門家の見解】麻央 ステージ3か、完治の可能性十二分 手術の必要高い
デイリースポーツ2016年6月9日(木)22時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-00000117-dal-ent
歌舞伎俳優の市川海老蔵(38)が9日、東京都内で会見し、妻でフリーアナウンサーの小林麻央(33)が乳がんであることを明かした。病状は「深刻」という。麻央の病状について都立松沢病院の芳賀高浩医師は「手術を目指しているということは、ステージは高くても3までではないか」と話した。
芳賀医師によると、がんはステージ4まで達してしまうと「『残りの時間をどれだけ延ばすか』という段階であり、手術を目指すという対象にはならない」という。海老蔵は「深刻」と表現したが、ステージ3であれば生存率は7割を超えるだけに、芳賀医師は「完治の可能性は十二分に残っているはずです」とした。
また、乳がんはがんの中でも比較的、抗がん剤や放射線による治療が有効。完治には手術の必要性は高いが、「がんが大き過ぎると、胸をえぐるようにして切除しなければいけない。原形を残した形で手術するために、治療で小さくしてから手術という選択をしている可能性もあります」と推察した。
転移の可能性については「その場で広がっていく場合と、わきの下にある『腋窩(えきか)リンパ節』を通って肺や脳、骨に転移する場合がある。転移していれば手術は困難なので、『局所進行がん』だと思われます」と説明した。
また、33歳という若さから進行の速さが危惧されるが、芳賀医師は「がんは若いほど進行が速いということはまったくない。あくまでがんの活動性の高さによります」と否定。「手術でしっかり切除しきれれば完治できる。あとは自身の体力や、周囲のサポートの力が大きい」とした。
>がんは若いほど進行が速いということはまったくない。
いやいや、データ的には
若年乳がんはほかの乳がん患者さんと比べて
予後が悪い確率が高いです。
厚生労働省が「若年乳がん」という
HPをわざわざ立ち上げているのも(2)、
一つには若年乳がんの予後が悪いためです。
以下は(2)からの抜粋です。データ元はがん研有明病院のようです。
若年性乳がんの割合

35歳未満の若年性乳がんはわずかに約2.7%でした。
乳がん発症年齢と予後
34歳以下の患者さんの生存曲線は、35歳以上の患者さんのものよりも下にあり、34歳以下の若年性乳がんの予後が不良であることがわかります。
若年性乳がんの予後
Ⅰ期、ⅡA、 B期、ⅢA-1期では若年性乳がん患者さんの予後は、非若年性乳がん患者さんと比較して、明らかに悪いことがわかりました。
IIIA-1期

しかし、IIIA-2、IIIB、IIIC期のように進行した患者さんでは、若年者と非若年者の間に明らかな予後の差は認められませんでした。
IIIA-2期

IIIB期

IIIC期

少なくとも若年乳がんが予後がよいというデータはありません。
差がないか、あるいは悪いかというデータです。
医師の方が何をもって
年齢は関係ないといわれるか
私には理解できませんが、
重要なポイントになると思います。
発症後1年8か月の間、
手術ができないという状況は
なかなかに大変だと予想されます。
やはり乳がんの場合、
根治のためには手術が必要で、
「深刻」という表現の通り、
手術にたどり着けないという状況は
厳しいものがあります。
一刻も早いご回復をお祈りしております。
そして、
情報過多の皆さんに正しい情報が伝わりますように。
(1)日本乳癌学会
2011年次症例の調査報告にあたって
http://www.jbcs.gr.jp/people/people_data.html
全国乳がん患者登録調査報告 2011年次症例
http://www.jbcs.gr.jp/people/nenjihoukoku/2011nenji.pdf
乳癌診療ガイドライン
http://jbcs.xsrv.jp/guidline/guideline/
(2)厚生労働省 若年乳がん
http://www.jakunen.com/html/tokucho/yogo.html
(3)若い女性の「進行性がん」とは?~小林麻央さんの乳がんから考える
榎木英介 | 病理専門医かつ科学・技術政策ウォッチャー
2016年6月10日 6時59分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20160610-00058659/
(4)国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター
http://ganjoho.jp/reg_stat/index.html
最新がん統計
http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html
ご参考になりましたら幸いです。
■[随時更新]12巻以内に完結するオススメ漫画
■[随時更新]6巻以内に完結するオススメ漫画
■[随時更新]1巻で完結するオススメ漫画
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ■【緊急】グーグルが狂った!? googleマップ 情報修正について 営業時間の修正 google map
- ■「マスコミがおかしい」ってなぜ誰も言わない?「子宮頸がんワクチンの副反応調査、名古屋市が評価を撤回」「日本のメディアのあり方は グローバルには例外中の例外」
- ■上から読んでも下から読んでも水素水「「有効性に信頼できる十分なデータが見当たらない」 国立健康・栄養研究所が見解」
- ■若年乳がんについて 「小林麻央さん 海老蔵さん「乳がんで病状は比較的、深刻」」
- ■タダでやったら訴えられました「「凍結精子を無断で処分」 会社員夫妻、病院など提訴へ」
- ■「性病です」→ウソ 新宿セントラルクリニック「「性病と虚偽の診断」医師を告訴 東京・新宿の診療所」
- ■名古屋に来てます。伊勢志摩サミット2016で中部国際空港には軍用ヘリがいっぱいいます。
コメント