fc2ブログ

■日本でも救急はひどいけど。あっ・・・(察し) 「救急車に道を譲らない韓国人 ヒドい悪用ですっかり不信に」「「消防車に道を譲って下さい」「救急隊員を殴らないで下さい」」

 



日本でも救急現場では色々と大変です。

すごくいい人もいますが、

とんでもない人の比率がぐっとあがるのは

やはり時間外です。




お隣韓国では救急車に道を譲らず、

救急隊員を殴る人が頻発らしいです。






【新・悪韓論】救急車に道を譲らない韓国人 ヒドい悪用ですっかり不信に
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160204/frn1602041140001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160204/frn1602041140001-n2.htm

韓国の消防車。隣国では救急車も含めた緊急車両が軽視されている

 韓国旅行をすると、運転マナーの悪さに驚かされる。そして、ソウルに何日か滞在したことがある人なら、救急車がサイレンを鳴らしているのに、他の車が道を譲る気配を見せないことに、もっと驚く。これにも韓国ならではの背景がある。

 1980年代、まだ夜間通行禁止令が発動されていた時代だ。財閥オーナー一族の生態を描いたテレビの連続ドラマがあった。その中に、こんな場面があった。

 ドラ息子たちが秘密料亭で“初夜遊び”に興ずる。終わって帰宅することになると、「おい、救急車を呼べ」。救急車はもちろん夜間通行禁止令の対象外だ。ドラ息子は救急隊員に大枚を与えて、救急車のベッドにゆうゆうと寝て帰宅するのだ。

 韓国人は一般的にプライドが高い。外国に行ったら「国の恥」を決して話さない。

 韓国の知り合いが来日して飲んだ際、夜間通行禁止令があった時代のことが話題になった。私がくだんのテレビドラマの話をすると、彼は首を大きく横に振って言った。

 「もう、そんなことはありませんよ。あれは、夜間通行禁止の時代だけのことです」

 救急車の悪用はなくなったのかと思っていたら、2010年に「なぜ、救急車に道を譲らないのか=市民1000人にアンケート」があった。
「回答者の35・9%は『本当に危険な状況なのか信じられない』、24・7%は救急車がサイレンを鳴らしていても、「救急患者を運んでいるとは思えない」と回答した」(朝鮮日報10年3月11日)。

 13年の暮れには、タレントによる「救急車で会場に急いでいます」の実況中継事件があった。

 ある女性タレントは、釜山市の劇場でミュージカルに出演することになっていたが、とても間に合わない。すると、マネジャーが救急車を手配したというのだ。

 タレントはソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使って「いま救急車で急いで会場に向かっています」「救急車の中は、こうなっているのですよ」と、無邪気に映像付きの実況中継を続けた。

 さすが社会の猛非難を浴びて、タレントは「救急車に乗れば問題になるということに考えが及ばなかった」と弁明した。

 そして、今年1月29日、首相直属の中央行政機関「国民安全処」が、「消防力量強化総合対策」を発表した。

 緊急出動した消防車に道を譲らない車に対する過料を、現在の5万~6万ウォンから20万ウォン(約2万円)まで大幅に引き上げる内容だ。
消防車はまさかタレントを乗せないだろうに、「道を譲らず」の対象はいつの間にか救急車から消防車にまで拡大してしまったのだ。

 これを伝えた朝鮮日報(1月30日)には、「11年から15年6月までの間に、現場に出動した救急隊員や消防官が暴行に遭った例は計538件に上る」とあった。

 社会の荒廃がどんどんと進んでいく国だ。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ) 1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。
主な著書に「韓国人の経済学」(ダイヤモンド社)、「悪韓論」(新潮新書)、「呆韓論」(産経新聞出版)、「ディス・イズ・コリア」(同)などがある。




今見たら朝鮮日報日本語版もヤフーニュースも

記事が消されていますね。



朝鮮日報日本語版<「消防車に道を譲って下さい」「救急隊員を殴らないで下さい」>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/01/30/2016013000600.html

 火災現場に急行している消防車に道を譲らなかった場合、今後は過料20万ウォン(現在のレートで約2万円。以下同じ)を払うことになる。また119番に悪意をもって常習的にいたずら電話をかけた場合、最高1000万ウォン(約100万円)の罰金に処される。

 韓国の国民安全処(安全処)は29日、こうした内容を含む「消防力量強化総合対策」を発表した。安全処は、緊急出動した消防車に道を譲らない車に対する過料を、現在の5万-6万ウォン(約5020-6020円)から20万ウォンまで大幅に引き上げた。また、悪意ある進路妨害行為に対しては5年以下の懲役または3000万ウォン(約301万円)以下の罰金を科することとした。

 さらに安全処は、消防公務員への暴行事件について証拠資料を確保するため、119救急隊員の制服にカメラ(ウェアラブルカメラ)を取り付け、全ての救急・消防車両に監視カメラを設置することとした。

 加えて、現在は14.6%にとどまっている救急車3人乗車体制の実施率も高め、暴行発生を予防することとした。これは、119救急隊員や消防官が車両や火災現場において患者などから暴行を受けるケースが頻発しているからだ。2011年から昨年6月までの間に、現場に出動した救急隊員や消防官が暴行に遭った例は計538件に上る。

(以下略)





日本でも救急はひどいけど。

あっ・・・(察し)。

日本人じゃない人も

いるのかもしれませんね。




救急の皆さん、頑張って下さい!!



↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

















関連記事

コメント

非公開コメント

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール




中間管理職: このブログの管理人。
ID上、ブログではmedさんとも呼ばれてます。

某大学医学部を卒業
 ↓
医師免許取得: 医師にはなったけど、医療カーストの一番下でした。
 ↓
大学院卒業(医学博士): 4年間、院生は学費支払って給料なし。
 ↓
さらにアメリカの大学勤務: 激安給料
 ↓
日本の大学病院勤務: 労働基準法が存在しない。

フルコースをこなしたため貧乏から抜け出せず。
 ↓
大学から地域(僻地ともいう)の救急医療で疲弊しました。
 ↓
田舎で開業、借金は天文学的数字に。


今は田舎で開業して院長になりました。
でも、教授に内緒で開業準備していたころのハンドルネーム”中間管理職”のままでブログを運営してます。

ブログは主に
日本の医療制度(医療崩壊)、僻地医療事情、開業にまつわる愚痴と、かな~り個人的な趣味のトピックスです。

よろしくお願いいたします。


中間管理職 

Author:中間管理職 
↑「勤務医 開業つれづれ日記・2携帯版」はこちらから。

おすすめ開業関連本

クリックするとAmazonに飛びます。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7: 必修問題


クエスチョン・バンク CBT 2017 vol.5: 最新復元問題


医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2017-2018


小児がん診療ガイドライン 2016年版


もっともっとねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書3


ねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書


診療所経営の教科書〈院長が知っておくべき数値と事例〉


感染症レジデントマニュアル 第2版


40のしまった! 事例に学ぶ 診療所開業ガイドブック (NHCスタートアップシリーズ)


開業医・医療法人のための医療税務と節税対策Q&A


開業医・医療法人…すべてのドクターのための節税対策パーフェクトマニュアル


開業医・医療法人…すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル


医院の財産 承継&相続パーフェクト・マニュアル


よくわかり、すぐ使える成功するための「医院開業」ハンドブック―コンサルタントが教える「My Clinic」のつくり方


トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方


ねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書


もっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書2


もっともっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書3

おすすめ医学書

FC2カウンター

いつもご訪問、ありがとうございます。2009年5月7日からの累計アクセス数です。

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
いつもありがとうございます。現在、アクセスしている方の数です。

Amazon人気商品

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -