2015/08/13
■「謎のあの店」「謎のあの店 2」 松本英子
さて、つれづれ系のオススメマンガです。
ずっとお勧めしようと思っていて
なかなかタイミングのがしていた本です。
これね、
ごく一部の人だけにお勧め。
クリックするとAmazonに飛びます。
謎のあの店
謎のあの店 2
なぜか知りませんが、
うちのブログに来る子たちは
「あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します」(1)
とか、なんだか好きらしい。
……少なくとも医学書よりは(笑)。
そんな子たちにはきっと大好評。
それ以外の人たちには不評に違いない本。
で、ここで30分間ほど(1)を
爆読みした。
ああ…選ばれし者の恍惚と不安、ともに我にあり。
選ばれた勇者だけが
このたぐいの本を読めるに違いない!
、とか思ったりして。
で、今日の本題、「謎のあの店」。
趣旨は、
行きたいけどなんだか行けないあの店に突撃!
しかも、作者は女性!!
という異色本です。
猛禽カフェとか
本当にあるんですね(第一巻P.157)。
第一巻のP.52はちょっと迫力ありました。
男女の歴史ってそういうものかも。
第二巻のあの拉麺屋(P.31)のほのぼのとした
空気とか好きです。
他にも民宿やマッサージ、催眠療法(?)
とかも体験していて
充実の内容です。
(1)とは違って
一応ちゃんとしたお店ばかりです。
まあ、一応ね……。
というわけで、
ごく一部の人だけにオススメです。
だって、変なんだもん!
ゲテモノ好きの勇者に捧げる本です。
では皆さん、良いお盆休みを!!
関連記事
(1)
■「あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します」菅野 彰、立花 実枝子
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-2093.html
あなたの町の生きてるか死んでるかわからない店探訪します (UNPOCO ESSAY SPECIAL!)
ご参考になりましたら幸いです。
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

コメント