2014/12/16
■水玉螢之丞さんが亡くなられた。
水玉螢之丞さんが亡くなられた。個人的にはものすごいショック。
あの独特な線が大好きなイラストレーターさんでした。SFファンなら誰しも知っていると思いますがどうでしょう。
ネットで検索をかけると「火星物語」「まおゆう」キャラ原案などのイラストレーター、と紹介されていて、画像もそれ系ばかり。私のイメージと違うんだけどな。
理系で、本をよく読む方ならこの本は見たことあるはず。
つかぬことをうかがいますが…──科学者も思わず苦笑した102の質問
![]() | つかぬことをうかがいますが…―科学者も思わず苦笑した102の質問 (ハヤカワ文庫NF) (1999/07) 不明 商品詳細を見る |
クリックするとAmazonに飛びます。
この絵の感じが水玉螢之丞さんなんですよ!
実は女性なのですが、ハードSFファンでして、SFマガジン連載の「SFまで100000光年」はちょくちょく読んでいました。水玉螢之丞さんの作品が集められた本とか出版して欲しいです。でも、カラーになるだろうからお高くなるかな?
水玉さんの情報はネット上では散逸されつつある印象です。特に私が好きだった「ちょっと前のころの絵」はあまり見かけない感じです。ファンクラブやその他のサイトも途切れ途切れだったりNot Foundだったりします。ネット情報にも寿命があるのだと思いつつ、さみしい検索をかけていました。
水玉さんのご冥福をお祈りいたします。合掌
ご参考になりましたら幸いです。
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

コメント