2008/07/02
■”当局”さん、「警視庁ハイテク犯罪対策総合センター」に連絡とってみました!
さて、前回(1)、”当局”さんからコメント欄に
当ブログが
”当局の検討、協議の上、名誉毀損に当たる”
と
御連絡をいただきましたので、
”当局”である
警視庁に連絡を取ってみました(笑)。
今回の
”当局による名誉毀損”問題では
いろいろな方から
励ましのメールをいただきまして、
その中のお一人に
こちらをご紹介していただきました。
「警視庁ハイテク犯罪対策総合センター」
”当局”というのですから、
やっぱり
”当局”に聞くべきですよね(笑)。
こちらです。
警視庁HP
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
トップ / 情報セキュリティ広場 / ようこそ 情報セキュリティ広場へ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
ハイテク犯罪対策総合センターでは、電話による被害相談や情報提供を受け付けています。
ミヨミライ ハイテク
電話相談 03-3431-8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。
※電話相談の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようご注意ください。
【問い合わせ先】
警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
TEL 03-3581-4321(代表)
というわけで
実際に電話してみました!
ミヨミライ ハイテク
電話相談 03-3431-8109
の方です(笑)。
…「見よ未来、ハイテク」って語呂、
なんだか…(笑)。
(中: 中間管理職、警: 警察)
中:「ブログのコメント欄に
”当局”という方から
これこれ、こういうコメントいただいたのですが」
警:「ふんふん」
中:「”当局”って、警察のことですか?」
警:「(苦笑)…まあ、名誉毀損罪では、警察が”当局”でしょうね(笑)」
中:「本当に”当局”なんでしょうか?」
警:「本当の警察でしたら、まずそちらに警察から事情を聞くご連絡が入ると思いますよ」
中:「はあ、なるほど(メモメモ)」
…
(いろいろ、やりとりあり)
…
警:「万が一、本当に訴状が来ましたら、捨て置かずに弁護士さんと相談してください」
中:「分かりました。
いろいろと大変参考になりました。
ありがとうございます」
ということで、
私が持っているデータを、
”当局”さんのIPアドレスや
コメント内容も含め、
”当局”である(笑)
警視庁の方にお伝えしておきました。
”当局”さん、
ぜひ
”当局”同士
ご相談なさってください(笑)。
(1)より
>なお、既に当局により証拠保全が終了しており、削除されても以後の訴訟には何ら影響はありません。
>詳しくは訴状をご覧下さい。
という事でしたが、
こちらもデータ保存、
プリントアウトも完了しております。
”当局”さんは
コメントを削除されたようですが
こちらも、削除されても
なんら影響はありません(笑)。
詳しくは”当局同士”ご相談下さい(笑)。
皆さんもおかしなことがありましたら、
こちらにご相談にのっていただくのも
一つかもしれません。
>追加
>コメント書き込み者に対する刑事、民事訴追も検討中です。
(1)より
…
では、
こちらも追加(笑)。
”当局”である
警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター 対策第二班
への通報のほか、
うちの顧問弁護士との協議を行う予定です。
民事でも問題になるようでしたら、
どこかでお会いいたしましょう(笑)。
宜しくお願いいたします。
最近、こちらでも、
旧ブログ 「勤務医 開業つれづれ日記」
http://ameblo.jp/med/
でも
コメント欄が荒れ気味(3、4)で
少々疲れています…。
ダガシさんの
件もありましたし…(2)。
今回の件では
皆様、
応援やご支援
本当にありがとうございました。
つらいときの応援って
本当にしみます…。
本当にありがとう。
これからも
よりよいブログにしていこうと思っています。
宜しくお願いいたします。
(1)
■当ブログに、”当局”さんから”名誉毀損”で”訴状”が届くそうです! : 追記あり
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-233.html
(2)
■コメント盛況 こんにちは ダガシさん(笑) 「新潟のハウスクリーニング屋さんが出す母への手紙」: 追記アリ
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-201.html
(3)
■産経がつぶす福島医療 「当番回数を、週1回から2回にするなどすればいい」
という記事に、
■ブログ主の読解力って0?
http://ameblo.jp/med/entry-10059637365.html#c10146820395
というコメントがありました。
…とほほ。
(4)
■彦根市立病院 こんな最悪医師
http://ameblo.jp/med/entry-10024618113.html#c10146142230
というコメントもあり、
さらに彦根住民の民度の低さ
爆発中です(笑)。
…
まあ、大変です(笑)。
コメント
中間管理職先生って
2008/07/02 19:37 by 南島の管屋 URL 編集
毎日見てます
でも、勉強になりました。ありがとうございます。
2008/07/02 20:39 by あらいぐま URL 編集
当局に差し戻されましたかwww
”当局”とかいう輩も、けんかを売った先が悪かったですね。重耳に無礼を働いた曹君のようなもの(韓非子 十過)。いずれは滅ぼされるということでwww。管理人さんに逆らうべからず、って所でしょうか。
2008/07/02 21:04 by XX URL 編集
大きな釣り針では
殺人予告であるとか法秩序を破壊するコメント載せてるブログなら当局が早朝に伺うと思っていますがw
2008/07/02 21:06 by 元外科医 URL 編集
Your integrity
2008/07/02 23:01 by エビ URL 編集
惚れ惚れしました。
今回は本当に惚れ惚れしてしまいました。
これだけ正々堂々と釣り?荒らし?に向き合うのは
パワーもいることと思いますが
お忙しい中でもちゃんと対応されてる姿に感動です。
いろいろ大変そうですが、このブログも先生のことも応援していますので
無理のない範囲で頑張って下さいね。
2008/07/02 23:13 by yuki URL 編集
惚れてもいいですか?
2008/07/02 23:16 by 沼地 URL 編集
cool! (かっこいい!)
2008/07/02 23:42 by 麻酔科医 URL 編集
いつも参考にさせていただいてます。
先生の冷静な対応に医療情報意外でも教えられます。
私は仕事で日々いろいろな子供たちに接するのですが、(普段は何とか耐えているのですが)昨日とうとうある子供たちのあまりの人を人とも思わないような言動に耐えかねて、ぶちきれ、がなってしまいました。
しかし家に戻ってから本当に気分が悪く、いかなる場合でも感情的になることは、結局は自分がつらくなるのだなあと・・思い知りました。
人間の器が小さいのでまあ無理かもしれませんが、先生の対応を参考に、今後精進したいと思っています。。
2008/07/03 11:38 by ひろみ URL 編集
弱腰で事なかれ主義になるから、相手は調子に乗って要求をエスカレートさせてきます。 謝罪会見で頭を下げているダケのお偉いさんに、管理職サマの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
ところで、『ガンダムオリジン』の最新刊が出てますね。 それと、初音ミクのガクト版があるそうです。
2008/07/05 15:31 by おだまき URL 編集
>おだまきさん
>ところで、『ガンダムオリジン』の最新刊が出てますね。
…ララアのですね…(笑)。
>それと、初音ミクのガクト版があるそうです。
三浦建太郎さんがノーギャラで表紙を描きおろしている「がくっぽいど」ですね(笑)。
んー、ネタ的に良い線です、ホント(笑)。
ただ、「がくっぽいど」は購入の予定がありませんので、どなたかにお任せいたします。
今後ともよろしくお願いいたします!!
2008/07/05 21:17 by 中間管理職 URL 編集