2014/02/07
■ABRかASSRを義務づけたら?「佐村河内氏、普通に耳は聞こえていた? ゴーストライター暴露で疑惑深まる」
以前からくすぶる
聴覚障害による
身体障害者手帳の不正取得。
特に聴力は
主観的な検査で、
患者の自己申告による
性善説が前提であるため、
悪用するケースが後を絶ちません。
もうどうにかしようよ。
佐村河内氏、普通に耳は聞こえていた? ゴーストライター暴露で疑惑深まる
2014/2/ 6 20:04
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2014/02/06196205.html
別人が作曲していた佐村河内守氏(50)について、その別人に当たるゴーストライターが会見して、「耳は聞こえていたと思う」と暴露した。佐村河内氏側は、耳は悪くなったと言っていたというが、身障者手帳を持っているとされるだけに今後説明が求められそうだ。
18年間ゴーストライターをしていたという桐朋学園大学非常勤講師の新垣隆氏(43)は、2014年2月6日に東京都内のホテルで記者会見して、「私は共犯者」だと謝罪コメントを読み上げて深々と頭を下げた。
「耳が聞こえないと感じたことは一度もない」
新垣氏は1996年、知人を通して佐村河内氏と知り合った。そこで、佐村河内氏は、映画「秋桜(コスモス)」用にシンセサイザーで作った曲をオーケストラ曲にしてほしいと数万円で依頼し、そこから関係が始まった。
この問題を特集した週刊文春の14年2月6日発売号によると、佐村河内氏は、1999年にゲーム音楽「鬼武者」を新垣氏に依頼するころから、補聴器をつけるようになり、続いて突然、全聾になったと言い出した。しかし、打ち合わせなどでは、最初は手話を使うふりなどをしていたが、次第に普通の会話になっていったという。
佐村河内氏の自伝「交響曲第1番」では、93年に左耳の聴力を失い、99年2月に全聾になったとされている。2002年1月には、身障者手帳の交付まで受けた。それなのに、佐村河内氏が普通に聞こえるというのだろうか。
新垣氏は会見で、このことを聞かれると、「耳に関しては、初めて彼に会ったときから今まで、耳が聞こえないと感じたことは一度もありません」と断言した。その例として、新垣氏が録音したものを聞いて、佐村河内氏がコメントするということが何度もあったと証言した。会見で、佐村河内氏が全聾を装っていた認識があるのかを確認されると、「はい」と明確に答えた。
補聴器があれば会話できるというが、真相不明
聴覚障害は、重い順から2~6級までがあり、等級によっては年金を受けられる。身障者手帳を提示すれば、公共施設などが割引料金で利用もできる。
佐村河内守氏が住んでいる横浜市では、もし手帳を交付していたとすれば、今後どんな対応を取るのか。これに対し、市障害者更生相談所では、「その方の個人情報になりますので、手帳を持っているかどうかはお答えできません」と取材に答えた。
一般論としては、手帳をもつ聴覚障害者でも、補聴器があれば会話できるケースはあるという。ただ、一番軽い6級でも、補聴器がなければ会話するのは困難ではないかと言っている。
佐村河内氏が新垣氏らとの会話で補聴器を使ったかは、定かではない。スポーツ紙によると、佐村河内氏は、精神的に不調を来しており、謝罪会見などが行える状態ではないという。本当に耳が聞こえたのかどうか、真相はまだ分からないままだ。
こちらが
北海道での
集団不正受給問題です。
不正受給1億6800万円 札幌地検、患者42人分で捜査終結
北海道新聞 2009/07/23
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/choukakusyougai-gisou/64222.html
聴覚障害を偽装した障害年金詐取事件で、札幌地検は22日、詐欺と虚偽診断書作成・同行使の罪で札幌市中央区の医師前田幸◆(よしあき)容疑者(74)と札幌市西区の社会保険労務士香田清容疑者(67)を追起訴した。札幌地検が起訴した不正受給額は、すでに起訴した内容と合わせて患者42人分計約1億6800万円となった。両被告に対する捜査は、今回の追起訴で終結した。
地検によると、前田被告は起訴内容を否認し、香田被告は認めているという。
起訴状によると、前田、香田両被告は芦別、岩見沢などの患者30人と共謀。2003~07年、患者の耳が聞こえるのに最重度の聴覚障害があると記した虚偽の診断書を作り市役所に提出、障害基礎年金など計1億2070万円をだまし取ったとされる。
社会保険庁などによると02~07年度に前田被告の診断による障害年金受給者は137人、総額は約7億円に上る。立件したのが42人分にとどまった理由について、札幌地検の米村俊郎次席検事は「受給者が死亡していたり、申請書類に不備があったため、十分な立証ができないと判断した」と説明した。
地検は今後、書類送検された患者42人の処分について捜査を進める。
また、地検は22日、昨年9月に札幌市と道が前田被告を虚偽診断書作成の疑いで告発した件について、不起訴(起訴猶予)とした。
(注)◆は「日」の下に「立」
重症の身体障害者2級が
聴覚障害では
一番上の等級です。
せめて2級だけでも
ABRかASSRという
客観的な検査を行ってはいかがでしょうか?
こんなグレーというか
ブラックな領域を残しておくことは
医療業界にとって
良いことはありません。
ここに群がって
甘い汁を吸っている人が
少なからずいると言うことなのです。
クリックするとAmazonに飛びます。
![]() | 身体障害認定基準及び認定要領―解釈と運用 (2010/06) 不明 商品詳細を見る |
ご参考になりましたら幸いです。
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ■「官製談合:国立循環器病研究センターの業務委託で不正か」
- ■ 小松秀樹 「「消費税増収分を活用した新たな基金」の問題」
- ■「暴飲暴食で「胃が爆発」、ガスが噴き出し燃える大惨事―中国江蘇省」チャイナボカン最新シリーズ
- ■ABRかASSRを義務づけたら?「佐村河内氏、普通に耳は聞こえていた? ゴーストライター暴露で疑惑深まる」
- ■どこまで置換可能かな?「村上春樹さん小説:たばこポイ捨て、ツイッターで賛否議論」
- ■STAP細胞 ネイチャー誌および海外報道について
- ■「論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙」STAP細胞
コメント