2013/12/13
■ニーベルングの頭痛 「ワーグナーの歌劇に隠された「片頭痛」の秘密」
「ニーベルングは頭痛い」
というのが隠れテーマだった
という研究です。
頭痛のせいで、神々はたそがれてるんだ!!
とか?
私はワーグナーというとすぐに
地獄の黙示録の
キルゴア中佐の台詞
I love the smell of napalm in the morning.
「朝のナパーム弾の臭いは格別だ」
とか思い出しちゃいます。
キルゴア中佐、
いかにも頭痛しそう(笑)。
ちなみに記事では
「片頭痛」と「偏頭痛」が
入り乱れておりますが、
医学的には「片頭痛」です。
たぶん。
ワーグナーの歌劇に隠された「片頭痛」の秘密
2013年12月13日 20:45 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/3005024
【12月13日 AFP】ドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナー(Richard Wagner)の楽劇「ニーベルングの指環 (Der Ring des Nibelungen)」の楽曲の中に隠されているテーマは「偏頭痛」だとする研究結果を、ドイツの神経科医チームが発表した。
「ニーベルングの指環 」は4夜にわたって上演される大作。12日の英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)に掲載された報告によると、第2夜「ジークフリート (Siegfried)」の楽曲には、ワーグナーが常々悩まされていた片頭痛のリズムや視覚障害の影響が反映されているという。
ワーグナーは回顧録や私的な手紙の中で、ほとんど動けなくなるほど激しい頭痛に襲われた経験を打ち明けており、「閃輝暗点」(偏頭痛オーラ)と呼ばれる視覚障害を伴うこともあったと記している。
独北部キール(Kiel)にあるキール頭痛センター(Kiel Headache and Pain Center)のカール・ゲーベル(Carl Goebel)氏率いる研究チームは、「ワーグナーは自分の偏頭痛の発作と偏頭痛オーラを、音楽と台本に深く織り交ぜている」と指摘した。
研究チームは「ジークフリート 」の第1幕・第3場で、英雄ジークフリートが「いまいましい光だ」と歌い、ちらちらと燃え輝きながら音を立てている何かについて文句を言う箇所に注目。楽曲のテンポを分析した。
ワグナーはこの曲の弦楽器パートで、1小節に16個の32分音符を並べて速弾きさせている。チームはこのリズムが「1分間に120拍で、周波数なら16ヘルツに相当するが、これは実証されている偏頭痛オーラの際の光のちらつきのリズムに近い」と述べている。(c)AFP
「ニーベルングの指環」
なら、お勧めのマンガは
某有名漫画家の方じゃなくて、
あずみ先生の方がおすすめ。
![]() | ニーベルングの指環 上 (講談社+アルファ文庫 D 48-1) (2004/08) R.ワーグナー、あずみ 椋 他 商品詳細を見る |
![]() | ニーベルングの指環 下 (講談社+アルファ文庫 D 48-2) (2004/08) リヒャルト ワーグナー、あずみ 椋 他 商品詳細を見る |
表紙と絵柄は全然違いますので
要注意です。
初めてニーベルングに触れる人には
イントロとしてお勧めです。
登場人物が
みんな片頭痛持ちに
見えてくるかもしれません。
クリックするとAmazonに飛びます。
![]() | 地獄の黙示録 劇場公開版/特別完全版 [Blu-ray] (2012/12/05) マーロン・ブランド、ロバード・デュバル 他 商品詳細を見る |
ご参考になりましたら幸いです。
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ■クリスマスは中止になりました 「クリスマスに対するささやかな抵抗! モミの木を杉の木に植え替える無料Androidゲームアプリをリリース」
- ■来年、うがいは医療ではなくなります 「 <うがい薬>保険適用外に…国費61億円削減効果」
- ■そろそろ「診療報酬、「微増」で決着…実質はマイナス改定」「実質的なマイナス改定は20年度の改定以来6年ぶり」消費税分、外税にしませんか?
- ■ニーベルングの頭痛 「ワーグナーの歌劇に隠された「片頭痛」の秘密」
- ■「乳幼児に重い肺炎「RSウイルス」が流行」
- ■数日以内に死亡決定 「メキシコ、放射性物質強奪の男2人が被ばく」
- ■精子が運ぶ 恐怖の遺伝 「恐怖の記憶、精子で子孫に「継承」 米研究チーム発表」
コメント