2013/06/07
■全ての本を愛する読書家下手な読書家へ「バーナード嬢曰く。」
いやあ、大変楽しめました。
基本的にはSFが好きな方なら
おとぼけ高校生の会話に
笑みがこぼれます。
イーガン読めるなら完璧。
ハインラインやディックを知っているなら
全然大丈夫だよね、
たぶん。
クリックするとAmazonに飛びます。
バーナード嬢曰く。 (REXコミックス)
私もエセSFファンですので、
青背なんか全然攻略していませんし
(青背:早川文庫SFの背表紙が青色の奴)、
SFファンぶるには1000冊の読書が必要って
言われていますが、
そのリストすら私も分かりません。
でも、読書は結局
楽しければ良いです。
幻と言われている
「サンリオSF文庫」は
本当に読みたいけど、
私はまだ一度も読んでません。
生ける屍 (1981年) (サンリオSF文庫)
うひゃー、って言う値段ですね。
サンリオSF文庫のコンプリートは197冊。
ちょっと興味あるけど、
かなり怖いです。
ええと、かなりずれました。
他にも「バーナード嬢曰く。」には
カフカやニーチェ、ボードレール、
「フェルマーの最終定理」「失楽園」
とかいろいろ出てきます。
志茂田 景樹さんの
周ロック・ホームズには笑えました。
![]() | 周ロック・ホームズ―雨の軽井沢殺人事件 (湘南ノベルス) (1996/07/10) 志茂田 景樹 商品詳細を見る |
いろいろと全然身にならない
無駄な読書をしているひとほど
楽しめる本だと思います。
ご参考になりましたら幸いです。
↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
- ■「極黒のブリュンヒルデ 6」岡本 倫 祝・アニメ化!!
- ■「少年エースA」漫画版(ツガノガク)「涼宮ハルヒの憂鬱」次回(11月号)ついに最終回!
- ■「カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」
- ■全ての本を愛する読書家下手な読書家へ「バーナード嬢曰く。」
- ■震災復興支援「ヒーローズ・カムバック」ギャラリーフェイク、究極超人あ~る復活
- 管理人の気になる新刊 関根くんの恋(4) ぼくらのへんたい 2 マンガ・エロティクス・エフ vol.79 俺が童貞を捨てたら死ぬ件について 1 銀の匙 Silver Spoon(6) 空が灰色だから 4
- 「春はあけぼの 月もなう 空もなお」サメマチオ 枕草子 清少納言
コメント