2012/05/01
■開業つれづれ:「うた恋い。3」杉田圭
3巻が出ました。このシリーズ、大好きです。
今回は「枕草子」清少納言です。
清少納言は
知的な女性で、時代を先取りしすぎた感じがします。
クリックするとアマゾンに飛びます。
![]() | 超訳百人一首 うた恋い。3 DVD付特装版 (2012/04/20) 杉田圭 商品詳細を見る |
![]() | 超訳百人一首 うた恋い。3 (2012/04/20) 杉田圭 商品詳細を見る |
清少納言のすっきりとした生き方は
日本人なら知っておきたい日本文学
![]() | 日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典 (2011/08/25) 蛇蔵、海野 凪子 他 商品詳細を見る |
でも描かれているので
大変おすすめです。
わたしは、うた恋い。の杉田圭さんの
心情描写がとっても好きです。
既刊もかなりおすすめです。
わたしはDVDのついている方を
お勧めします。
![]() | 超訳百人一首 うた恋い。2 DVD付特装版 (2011/04/28) 杉田 圭 商品詳細を見る |
![]() | 超訳百人一首 うた恋い。 (2010/08/04) 杉田 圭 商品詳細を見る |
こういうのを読むと
また、古典っていいな、
と思います。
きっと人間は
同じことで悩み、
同じことで喜び、
そして一生懸命、自分の時代を生きてきたのだと思います。
ご参考になりましたら幸いです。
人気ブログランキングへ

コメント