2011/02/26
■開業つれづれ:革命軍 革命軍は地上最強ォォ 「ナポレオン獅子の時代 15」 オレがフランスだ
男魂∞男くさい革命マンガ。
かなりスカッとかっ飛ばす感じです。
でもちゃんと歴史に沿ってます。
現在、一番のおすすめです。
長谷川哲也氏は
劇画村塾 → 原哲夫のアシスタント
という経歴ですから
全体に北斗の拳風味。
あっついです。
クリックするとアマゾンに飛びます。
![]() | ナポレオン獅子の時代 15 (ヤングキングコミックス) (2011/02/16) 長谷川 哲也 商品詳細を見る |
今回もカバーを取ってみてください。
今回は以前の巻からのピックアップが
張られています。
で、
ナポレオン、
今回の15巻で
打ち切りというウワサが
流れました。
ネタ元は作者本人w。
にっき
原稿アップ。ありがとうございます。
http://mekauma.blog89.fc2.com/blog-entry-528.html
本当にごめんなさい。
http://mekauma.blog89.fc2.com/blog-entry-529.html
変なところで
ウワサになってしまっているようですが、
ナポレオン、ちゃんと連載継続中のようです。
ロベスピエール閣下に
しびれる人多数
じゃないでしょうか
(15巻じゃないけど)。
かなり面白くなってきたところです。
ご参考になりましたら幸いです。
人気ブログランキングへ

- 関連記事
コメント