2010/12/01
■開業つれづれ:奈良の鬼畜上告 「産科医宿直訴訟で上告=奈良県「現場実態と乖離」」
ただでも少ない産婦人科医。さらに
奈良県の極悪非道行政で(1)、
奈良県で産科医をすることが
いかに非人道的なことか
世間に知らしめました。
いまでも(1)の会議録を読むと
吐き気がします…。
そして
産科医が時間外賃金払え
と訴えたら、一審、二審と敗訴しても
県は更に上告するようです。
>産科医宿直訴訟で上告=奈良県「現場実態と乖離」
バカだ。
奈良県は。
現場実態と乖離、って
一番、現場と乖離しているのは
数少ない産科医を相手に時間外賃金も払わずに
最高裁まで行く県の姿勢
だとなぜ気付かないのでしょう?
産科医宿直訴訟で上告=奈良県「現場実態と乖離」
時事ドットコム 2010/11/30-19:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010113000947
奈良県立奈良病院の産婦人科医2人が宿直勤務を時間外勤務と認め割増賃金を支払うよう求めた訴訟で、県は30日、時間外労働と認めて県に約1540万円の支払いを命じた一審判決を支持した大阪高裁判決を不服とし、上告したと発表した。
上告理由について、県医療政策部は「厚生労働省通達で定める医師の宿日直勤務の定義の内容は医療現場の実態と乖離(かいり)しており、実態を踏まえない通達だけに基づく裁判所の判断は、労働基準法の解釈を誤っている」としている。
医師には時間外賃金も払わず、
一方、中国人のメディカルツーリズム狙いで
奈良県は中国旅行代理店を
接待観光(2)。
金出すところ間違ってませんか?
こんな腐った姿勢で
医師に対応している奈良県に
産科医がなぜ必要なのでしょう?
こんな狂った行政のもとなら、
即刻、奈良県の県立に勤める産科医が
総撤退したほうがいいと思います。
なぜ、
ここまで足蹴にされてまで
奈良県に勤めている必要がありますか?
奈良県は
「中国との接待旅行には県として金出すけど、医師の時間外には金を出す気はない」
「最高裁まで争っても医師に時間外の金を出す気はない」
「産科医は低賃金で死ぬほどこき使ってやる」
「医師は奈良県のために無料奉仕しろ」
と宣言しているわけです。
最高裁まで争うという
奈良県の鬼畜上告で
奈良の医療現場に与える
士気の低下を考えたことはあるんでしょうか?
県の鬼畜上告で
県みずから奈良の医療をぶち壊していく様子は
子どもがトランプの塔を壊していくのに似ています。
きっと破壊の快感があるんでしょうね。
最高裁で
「奈良県は時間外賃金払え」となれば
全国の医療機関がそれをする必要が出てきます
(当たり前なのですが病院ではきちんと行われていません)。
逆にまかり間違って
「医師には時間外賃金を出す必要はない(あるいは減額する)」
という判決が出たら
一斉に全国の医師は当直、救急現場を離れることでしょう。
奈良県が自ら進める鬼畜上告。
パンドラの箱の中には
何が入っているのでしょうか?
(1)
■「奈良戦線 余裕あり 産科医74人を酷使せよ」: 大幅追記あり
http://ameblo.jp/med/entry-10052331865.html
(2)
■開業つれづれ:冗談もほどほどに 「最新医療も奈良の「魅力」 中国の旅行社に県PR 奈良」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-1662.html
- 関連記事
-
- ■ええと?「副市長、駅前で女性看護課長とたたきあい 」なにこれ?
- ■奈良県「医師に時間外払うわけない」、最高裁「あんたバカ?」 「奈良県の敗訴確定=当直医の割増賃金訴訟—最高裁」
- ■開業つれづれ:毎日 自分でつぶした後始末 「出産アンケート:「安心なお産」提言 奈良で報告会、1300人の声届ける /奈良」
- ■開業つれづれ:奈良の鬼畜上告 「産科医宿直訴訟で上告=奈良県「現場実態と乖離」」
- ■開業つれづれ:冗談もほどほどに 「最新医療も奈良の「魅力」 中国の旅行社に県PR 奈良」
- ■開業つれづれ:奈良奴隷の合法化 「県立3病院の時間外労働:労使協定を締結 法規定大幅超過、労基署が縮減指導 /奈良」
- ■開業つれづれ:「東京の大手眼科病院で近視矯正のレーシック手術を…/奈良」
コメント
最高裁の石連敗記録
でも、そうすると最高裁は、みずからが出している労働裁判と矛盾した判定を出すことになると思います。
2010/12/01 07:15 by 麻酔科医 URL 編集
奴隷に人権などない
2010/12/01 09:22 by 町医者 URL 編集
裁判に費やす金はあっても
2010/12/01 09:36 by URL 編集
NoTitle
奈良県はちゃんと医師に時間外割増賃金やオンコール手当も払いたいんですよ。でも、今までの慣習があってそれが通らないから、ちゃんと議会や役人たちが納得できる支払いの根拠にするために、そして全国に向けてその前例を作るためにあえて最高裁に上告するんです。
そのためには県知事が刑事罰に問われる覚悟もきめてるんですよ。そこまでして奈良県は産婦人科医の労働賃金支払い根拠をきっちり決めようとしてるんです。
なんてことはないわな。
2010/12/01 09:40 by Seisan URL 編集
NoTitle
(2007年8月奈良県妊婦救急搬送事案調査委員会(第3回)の概要より)
嘘つき!してねえじゃん。
2010/12/01 10:53 by 放置医 URL 編集
結局のところ
「和解をすすめるみたいなことになる」に100円
どっちにしても判断を避けたいということになるのでは。
あの小児科の先生の事件もそうだった?
誰も責任を取りたくない美しくない日本だから。
2010/12/01 11:30 by うどん URL 編集
かわいそうな奈良県民
2010/12/01 15:14 by ぴの URL 編集
それが目的では?
奈良県から医療機関を全てなくしてしまえば赤字はでないw
年寄り急変しても大阪まで1~2時間の間に死んでくれます。
年金も福祉費用も浮くと良い事づくめだわなw
2010/12/01 16:43 by URL 編集
NoTitle
2010/12/01 17:33 by Seisan URL 編集
勉強したら負け、働いたら負け。
2010/12/01 19:08 by demian URL 編集
さよう奈良しないのには理由がある
第300回定例県議会(平成22年11月30日)知事提出議案説明要旨
ttp://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-22305.htm
また、就任後間もなく発生した妊婦救急搬送事案では、各種の対応策を短時間で取りまとめ、順次実行に移すとともに、県内医療関係者に多大なご尽力をいただき、ハイリスク妊婦の県外搬送件数は、当時、年間42件あったものが、この一年間では4件にまで減少し、逆に他県から10件の受け入れをするまでになったところです。
2010/12/02 11:48 by ててれけ URL 編集
最高裁は自己矛盾できるのか?
http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/hanrei/data/033.htm
この上告を棄却せず、奈良県を勝たせるとしたら、以前の判決との整合性はどうなるんでしょうかね。
2010/12/02 16:42 by 麻酔科医 URL 編集
奈良県の敗訴確定=当直医の割増賃金訴訟
一、二審判決によると、2人は2004~05年、それぞれ約210回、宿直と日直を継続する宿日直勤務をした。県は、宿日直は時間外労働ではなく、割増賃金を払わなくていい「断続的労働」に当たるとして、1回当たり2万円の手当てのみを支給していた。
(2013/02/13-16:36)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013021300673
2013/02/14 07:25 by REX URL 編集