2008/05/25
■ブログをはじめよう 「ブログネタについて(笑)」 酔っ払い部屋(爆)
ヲイヲイ、いきなりネタバレ?みたいな(笑)。
うーん、
これをばらすと
明日から
うちのブログ
なくなっていたりして(笑)。
(ウソです)
でも、
ブログを書く人には
記事の中身が
一番の悩みかもしれません。
でも、実は、
私あんまり悩んでないです(笑)。
基本は
”好きなことを書く”
という事でしょうか(爆)。
…で、
終了。
って感じですね。
…
ゴメンなさい、
解決になっていないですね(笑)。
私の場合、
ネタ元は
「新聞記事」
「他の方のブログ」
なんかが一番です。
コメント欄に情報を入れていただくことも
とっても多いので、
大変感謝しております。
いつも皆さん、ありがとうございます。
で、それ以外は
”音楽”
”読書”
や
”マンガ”
や
”特撮・アニメ”
で、
たまーに、
本来、目的のはずの
”開業関連”
記事があったりします(爆)。
楽しいのは、
結局、”自分が楽しいのを
アピールする場がない”、
だからブログで発散する、
というシステムになっています(笑)。
言い換えると個人的な情熱を傾けた、
”原子炉を回した後の
高レヴェル放射性廃棄物”
みたいなのがこのブログです(笑)。
本当は、まだまだ書きたい
ジャンルが一杯あって、
時間がなくて困っています(笑)。
例えばアルコール(爆)。
好きです(笑)。
クリックすると楽天に飛びます。

ぐわっ
幻の酒、
黒龍、二左衛門だー!!
とか、
もう、これは脳天突き刺さり(笑)!
ハイランド?、スペイサイドなんですよ!!
って、単語自体、
ほとんど知られていない世界です(笑)…。
OMC グレンアルビン1977・30年

幻、
というかこれから
さらに幻になるお酒、
”グレンアルビン”
とか、
いっぱい
いっぱい
いっぱい
書いてもいいんですが、
一応、
医療系ブログだし
飲んだくれの話は
しないほうがいいかな、
と思っています(笑)。
もう吹っ切れましたが(笑)。
という事で、
今度は”ブログ 医師の飲んだくれ部屋”でも
つくろうかな(爆)。
…
以上、
やっぱり好きな話を書くのが
一番、
という結論で、
新しい”勤務医 開業つれづれ日記”
の可能性と、
管理人の
肝機能障害リスクを
ご報告いたしました(笑)。
やはり
読者さんがいてこそのブログですから、
一番励みになるのは
皆さんの
コメントだったりします。
医療系ブログで雑談グチ系?
みたいな、
こんな場末のブログ(笑)に来ていただき、
本当にありがとうございます。
ブログを今まで続けられてきたのは
本当に読んでくださる皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- ■ブログスキン変えました
- ■ブログ「通信簿」やってみました!!
- ■ブログやめますか? 差別表現、名誉毀損について 「差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚」
- ■ブログをはじめよう 「ブログネタについて(笑)」 酔っ払い部屋(爆)
- ■ブログをはじめよう 検索エンジンにブログを登録する
- ■ブログをはじめよう テンプレート設定について
- ■ブログをはじめよう 中間管理職によるFc2ブログ講座(笑)
コメント
(ってか以前が多すぎで逆に不健康か?)
これからもぶっちゃけていっちゃいましょー。
2008/05/25 02:07 by お弟子 URL 編集