2010/07/27
■開業つれづれ:「熱中症搬送9千人超で過去最悪 消防庁まとめ、57人が死亡」
熱中症にて少なくとも57人が死亡、入院後を含めるとその数倍以上が
亡くなられている可能性があります。
みなさま、熱中症対策には
万全を期してください。
熱中症搬送9千人超で過去最悪 消防庁まとめ、57人が死亡
2010/07/27 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000774.html
今月19日から25日までの1週間に熱中症で病院に搬送されたのは全国で9436人で、搬送直後に病院で死亡が確認された人が57人に上ったことが26日、総務省消防庁のまとめで分かった。入院後の死亡なども含めると、実際の死者は数倍に上る可能性もある。2008年は7、8月を通じた死者が47人、09年は16人で、先週の被害は過去に例のない数字となった。
消防庁は08年以降、熱中症による搬送者数などをまとめている。先週の集計は数値の詳細をチェックした上で、27日にホームページで公表する。
熱中症の多発は、記録的な猛暑が原因とみられ、今後も高い気温の日が続く見込みであることから、気象庁は熱中症への警戒を呼び掛けている。
消防庁によると、
死者数が最も多かったのは、埼玉県の9人
だが、埼玉県警が把握した同時期の死者数は、
入院後に亡くなった人も含め4倍以上の38人
だった。消防庁のまとめでは、搬送時点で重症と診断された人は492人おり、
全国でも多くの人が入院後に亡くなっているとみられる。
環境庁が出している、
熱中症環境保健マニュアル2009
を参考にされるとよろしいかと思います。
PDF形式です。
http://www.env.go.jp/chemi/heat_stroke/manual/full.pdf
きちっとしたもので信頼できます。
なかなか良く出来ていると思いますが、
なにせ72P.もあるので
素人の方は読むのは大変かもしれません。
ただ、
医療関係者の方々は
一般知識として目を通しておいた方が
いいでしょう。
P.42には最近注目されている
スポーツなどで水分を取っていても
調子が悪くなる低ナトリウム血症についても
書かれております。
スポーツ関係については
熱中症を予防しよう
http://www.otsuka.co.jp/health/heatdisorder/
という大塚製薬の
HPもなかなかまとまっていて
とても読みやすいかと思います。
とくにスポーツをされる方は
おすすめ。
熱中症指数 - 日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/indexes/heat_syndrome/
では、本日も
かなり全国的に
危険度が高いようです。
まだまだ暑い日が続きますが
ご用心ください。
コメント