2010/06/23
■開業つれづれ:「東京医科大の伊東理事長が辞任 相次ぐ不祥事受け引責」
「東京医大をなめているのか」「朝日に挑戦状」
と、外基地医師のFAX攻撃で
Yahoo!一面を飾った
東京医大(1)。
22日の段階で
30日の任期満了前に辞任したって、
いったいそれにどんな意味があるんでしょう?
FAX医師はその後
一体どうなったのでしょうか?
東京医科大の伊東理事長が辞任 相次ぐ不祥事受け引責
産経ニュース2010.6.22 18:24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006221826027-n1.htm
生体肝移植での不適切な医療行為などが相次いだ東京医科大は22日、一連の不祥事の責任を取り、伊東洋理事長が30日の任期満了を前に辞任したと発表した。後任の理事長は7月1日の理事会で決められる。
同大をめぐっては昨冬以降、生体肝移植での不適切な医療行為や診療報酬の不正請求、学位審査における謝礼金の受け取りなど不祥事が相次いで発覚。今年5月には原因究明と改善策を検討する第三者委員会を設置しており、7月中旬にも提言が行われる予定。
「朝日に挑戦状」
送りつけたら
自分は逮捕、
理事長は不祥事の責任を取って引責辞任、
という
単なる恥の広報をしてしまった状況。
逮捕後、どのようになったのか
知りたいところではあります。
(1)
■開業つれづれ:「東京医大をなめているのか?」 「朝日記者殺害ほのめかす、脅迫容疑で医師逮捕」
http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-1427.html
コメント
検察審議会がアップを始めました。
知りたいところではあります。
初犯だろうし社会的制裁も受けてるしwどこぞのニセ医者同様検パイじゃないすかぁ?
2010/06/23 10:27 by 10年前にドロッポしました。 URL 編集