2010/05/27
■開業つれづれ:「井上雄彦 最後のマンガ展 重版「仙台版」」 行ってきました
行ってきました井上雄彦 最後のマンガ展 重版「仙台版」。

これがファイナルのファイナル。
上野にはいけませんでしたが、
行って良かった。
入口にいきなり仙台版の新作。
でっかいよ…。
公式HP
http://www.flow-er.co.jp/
仙台版HP
http://www.flow-er.co.jp/sendai/
全編、バガボンドです。
一つの作品というか
コミックを読んでいくような感覚です。
出来たら、
バガボンドを読んでから
見られることをお勧め。
2008年に
この漫画展は上野で公開されているので、
バガボンドの27-28巻あたりが
刊行されたとき。
ここまでよまなくても
小次郎編の途中までは
読んでおいた方がいいかも。
おつう、
2枚しかないけど
思わず涙ぐんじゃったりしました…。
宝蔵院 胤栄、
若い胤舜のほうじゃなく、
「にゃむ」の爺さん
もいい味出してます。
出口で売られている
「いのうえの」満月編は
この作品を収めたもので、
4500円。
作品を見に来た人だけが
購入可能ということで、
少々お高いのですが、ぜひゲットしておきたいです。
仙台版の最終日は6月13日。
きっと、
6月に入ったらすごい混んじゃいますので、
ぜひぜひ
お早めに。
バガボンド最新刊
![]() | バガボンド(33) (モーニングKC) (2010/05/27) 井上 雄彦 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ■開業つれづれ:「山田のこと」 上條 淳士
- ■開業つれづれ:「おおきく振りかぶって(15)」
- ■開業つれづれ:「坂道のアポロン 6巻」
- ■開業つれづれ:「井上雄彦 最後のマンガ展 重版「仙台版」」 行ってきました
- ■開業つれづれ:「EMANON さすらいエマノン Episode:1」梶尾真治 鶴田謙二
- ■開業つれづれ:「青空にとおく酒浸り 」安永航一郎
- ■開業つれづれ:「3月のライオン 4 」羽海野 チカ
コメント