fc2ブログ

■開業つれづれ:「偽医師容疑者、「婚約者」も着任寸前」


岩手では

ジョーカーをひく寸前。


>免許のコピー

>公印がなく

>当時の厚生省の担当局長名が違う

って、

公印がない医師免許書の方が

レアな気がします。



どうやって作ったんでしょう?






偽医師容疑者、「婚約者」も着任寸前


2010年5月10日07時40分 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100510-OYT1T00103.htm


 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎の県立宮古病院に、循環器科の医師をかたって勤務しようとしたとして、医師法違反(名称の使用制限)容疑で自称大阪市の

無職一宮輝美容疑者(44)

が逮捕された事件で、一宮容疑者は、

婚約者と名乗る男性(38)と、10日の着任を控え、同市に到着したところだった。

 医師不足に焦る病院や県医療局は、十分な確認を怠ったまま飛びつき、着任寸前まで話を進めた。一宮容疑者は宮古署の調べに対し「自分が計画を考えた」と供述。同署は、動機を調べるとともに、男性からも事情を聴いている。

 同病院などによると、今月6日、

免許のコピー

がファクスで届いたが、

公印がなく

当時の厚生省の担当局長名が違う

など不審な点が目立った。前任地とされる病院の勤務実績も確認できなかったため、翌7日に、県医療局を通じて県警に相談した。

 病院によると、一宮容疑者から最初に連絡があったのは2008年11月頃。

「医師不足を報じたテレビ番組を見た。手助けしたい」

と電話してきた。一宮容疑者が院長との面談希望を拒むと、一時連絡が途絶えたが、09年秋には、一宮容疑者は「別の婚約者ができたが、同じく循環器科医なので、一緒に宮古病院に行く」と伝えてきた。

 病院側は面談の席などで再三医師免許の提示を求めたが、一宮容疑者は拒絶。前任地を大阪市内の病院と偽った上、院長の前で、この病院から電話がきたふりをしたという。

 事件を知った宮古市西町の自営業男性(61)は「資格のない人が診察していたらと思うとぞっとする」と憤った。元宮古病院内科科長で、前宮古市長の熊坂義裕氏(58)は「病院側が、どんな技量を持っているのかわからない人たちと、独自に交渉していたのがそもそもの原因。県が早い段階で資格をチェックしていたら、こんな恥ずかしいことにはならなかった」と指摘した。







>医師不足を報じたテレビ番組を見た。手助けしたい

善意に便乗する悪徳商法、

というわけですが

医師になりすまして

夜間救急とか

一体どうするつもりだったんでしょう?



県立宮古病院

でチェックすると”沖縄県立宮古病院”

がヒットするのはご愛敬。





(岩手)県立宮古病院

本州最東端の総合病院
http://www.pref.iwate.jp/~hp9001/iphs/iph050/

今年4月から整形が休診、

循内、耳鼻科なども休診しているようです。


院長挨拶にあるように、

>さいわい、県立宮古病院は、H16年度に

「日本医療機能評価機構」の認定証を取得

>し、さらに、

「日本環境認証機構」(ISO14001)の認証も取得

>しており、地域基幹病院としての基盤はできているわけであります。




結局は、こんな認定より

「正規の医師を見つける」ことの方が

難しかったようです。




お金ばっかりかかって

評価機構丸儲けと言われてましたが、

職員が右に左に大騒ぎになる認定は

まったく意味ない、

ということなんでしょう。






ま、国策で

外国人医師の輸入を行っていますから、

お隣の国々から

日本語のたどたどしい方々が

来られますよ、きっと。



どちらがいいのでしょう。


















関連記事

コメント

こんな話を見たら、

露払い、突っ込みを入れたくてウズウズしてしまいます。



指導医どの、

一度でいいから、忘年会に呼んで下されば、クラシコテーラーの、綺麗なシルエットのレディースドクターコートの、コスプレで参加いたしますので宜しくお願いいたします。

(コスプレ強調、無免許ですからっ。心タンポナーデの16G処置ができるほど、度胸はありませんから。……、って、あらあら自分のほうがよっぽど偽医者?)


マジナイシかぁ

ハンドパワーの凄技
見られなくて 残念だす

 海外のゴッドハンドに 期待するべ

 露払いのコスプレ楽しみずら
  なんなら 太刀持ちも付けるだよ

ディカプリオ

ディカプリオ主演の映画「キャチ・ミー・イフ・ユー・キャン」で医師になりすますシーンが有ります
原作者自身の実体験に基づいているとの事ですが
詐欺師としてアメリカ合衆国でさえ「医師」になりすます事が出来ます
ましてや他の国ではどうなっているのでしょうか?
書式とか本国に問い合わせたら「人権侵害だ」とかいいかねない人がいる状態で、「無条件無制限外国人 自称医師」に開放していいんでしょうか?

ちょっといくら医師がいないからって言って病院側の対応が信じられません

やっぱりか...って感じです

っきり言って、病院経営者の気持ちなんて、どうでもいいと思います。

被害者は、その病院を利用している患者様達!!

コピーの確認を前日になって行なった関係者は、訓告程度で済むんでしょうね。

とにかく、医師不足だからと言って、人間性や素性を調べない経営者は必要ないですね。

人間性が腐っている医師の圧力に遭いながら、現場で一生懸命働いている県職員へのフォローを充実させない限り、だれもついてこないと思います。
そういう自分も、その一人ですけど、はっきりいって公務員だから楽だとか、優遇されているとか言われそうですが、生活できるかできないかギリギリの職員が多いです。

医師にばかり意識が偏っていますけど、もっと広い視野で物事を見てほしいです。

新入りの歓迎会で

新入りに、パンツかぶらす部屋あるべな。

「えっ、うちじゃありませんよ」。

調べはついてるずら、免許を確認させてもらうずら。

「……」

印鑑がちがうずら、認可元もおかしい。
どこから、侵入した?


「昨年の夏、九州場所で、おっしょいと叫んで走っている、、ふんどしの集団と一緒に走ったら、今日からふんどしの、仲間と言われ……」。

で区別がつかないと、思ったずらか。

「それからパンツをはかないという意味で、新入りの通過儀礼になってしまいました」。


紛らわしいやつずら。おまけに取り調べに、Tバッグで来やがって。



テーバックと ちゃう

フンドシとも ちゃうょ

ま わ し いうんょ
で 前にぶらさがっとんのが
さ が り いうねん

日本語のたどたどしい先生

以前、急病センターで、抗生剤の点眼薬をゲットした時に、日本語のたどたどしい眼科の先生が出ていらっしゃいました。読み書きができたから、試験通過したんだろうな。で、ちゃんと、説明は看護師さんがやってくれるし、診察の時点で、看護師さんが、あ、これは「ものもらい」ですね、。。と診断してくれましたし、私も薬さえ手に入ればいいや、、と無問題でした。
非公開コメント

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール




中間管理職: このブログの管理人。
ID上、ブログではmedさんとも呼ばれてます。

某大学医学部を卒業
 ↓
医師免許取得: 医師にはなったけど、医療カーストの一番下でした。
 ↓
大学院卒業(医学博士): 4年間、院生は学費支払って給料なし。
 ↓
さらにアメリカの大学勤務: 激安給料
 ↓
日本の大学病院勤務: 労働基準法が存在しない。

フルコースをこなしたため貧乏から抜け出せず。
 ↓
大学から地域(僻地ともいう)の救急医療で疲弊しました。
 ↓
田舎で開業、借金は天文学的数字に。


今は田舎で開業して院長になりました。
でも、教授に内緒で開業準備していたころのハンドルネーム”中間管理職”のままでブログを運営してます。

ブログは主に
日本の医療制度(医療崩壊)、僻地医療事情、開業にまつわる愚痴と、かな~り個人的な趣味のトピックスです。

よろしくお願いいたします。


中間管理職 

Author:中間管理職 
↑「勤務医 開業つれづれ日記・2携帯版」はこちらから。

おすすめ開業関連本

クリックするとAmazonに飛びます。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7: 必修問題


クエスチョン・バンク CBT 2017 vol.5: 最新復元問題


医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2017-2018


小児がん診療ガイドライン 2016年版


もっともっとねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書3


ねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書


診療所経営の教科書〈院長が知っておくべき数値と事例〉


感染症レジデントマニュアル 第2版


40のしまった! 事例に学ぶ 診療所開業ガイドブック (NHCスタートアップシリーズ)


開業医・医療法人のための医療税務と節税対策Q&A


開業医・医療法人…すべてのドクターのための節税対策パーフェクトマニュアル


開業医・医療法人…すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル


医院の財産 承継&相続パーフェクト・マニュアル


よくわかり、すぐ使える成功するための「医院開業」ハンドブック―コンサルタントが教える「My Clinic」のつくり方


トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方


ねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書


もっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書2


もっともっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書3

おすすめ医学書

FC2カウンター

いつもご訪問、ありがとうございます。2009年5月7日からの累計アクセス数です。

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
いつもありがとうございます。現在、アクセスしている方の数です。

Amazon人気商品

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -