2010/03/20
■開業つれづれ:「医療費窓口負担軽く 参院予算委 山下氏に首相「検討」」
残念ながら、
日本では窓口負担を減らすと
大量に患者さんが来るシステムになっています。
子供の受診抑制が利かない、
とくに夜間休日に
大挙して軽症患者が訪れるのは
無料だから、というのが
多くの医療関係者の見方です。
首相「医療費の窓口負担、軽減必要」
Nikkei Net 2010年3月18日 23:33
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100318ATFS1801U18032010.html
鳩山由紀夫首相は18日の参院予算委員会で、低所得者らの医療費の窓口負担軽減が将来は必要との認識を示した。
「海外と比較して数割高いとの思いもある。
必ずしも今すぐではないが、窓口負担が高くて十分な医療が受けられず亡くなることが極力なくなる社会をめざすため、新たに検討していきたい」と述べた。共産党の山下芳生氏への答弁。
首相がこう言いだすのですから、
窓口負担が軽くなるかもしれません。
下はオリジナルソースです。
医療費窓口負担軽く 参院予算委 山下氏に首相「検討」
2010年3月19日(金)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-19/2010031901_06_1.html
日本共産党の山下芳生議員は18日、参院予算委員会で、
高すぎる医療費の窓口負担で死亡事例
も含む深刻な受診抑制が起きている実態を示し、窓口負担の軽減を正面から迫りました。鳩山由紀夫首相は「検討」を表明しました。
山下氏は、国立社会保障・人口問題研究所の調査(昨年12月24日発表)をあげ、過去1年間に医療機関に行かなかった人のうち、「健康ではなかったが、いくことができなかった」が17%で、その理由の
第1位が「自己負担の割合が高いなど経済的な理由」(38・4%)
になっていることを示しました。首相は「受診抑制が働くことも事実としてありうる。ただ、一定の窓口負担はやむをえない」などと述べました。
山下氏は「実態を直視すべきだ」と力説。大阪府門真市で行われた「門真国保実態調査」では、低収入層に受診の抑制・中断が、はっきりと現れていると事実を突きつけました(グラフ)。
さらに、全日本民医連の調査では、保険証を持っているのに受診が遅れ、死亡した例が昨年分で10件も報告されていると指摘。「先進国では窓口負担はゼロ、あっても少額の定額制が当たり前だ」とせめて窓口負担の軽減に踏み出すよう迫ると、首相は、「海外と比較して数割高いという思いもある。窓口負担が高いゆえに十分な医療が受けられないで亡くなることが極力なくなる社会を目指していくために新たに検討していきたい」と述べました。
あれ、あの人、どうなったんだろう…。
という方はいらっしゃいます。
薬の自己中断は
よくありませんし、
命にかかわるものであればなおさらです。
中途脱落者に看護師や事務の人から
連絡を入れてもらっていた時期もありましたが、
「別の病院に行っている」とムスッとされたり、
「薬は効かないからやめた」とガチャンと切られたりと、
とても不快な対応も多く、
やめざるを得ませんでした。
どうしても治療の中途脱落者は
「星守る犬」のお父さんを
思い出してしまいます(1)。
単純に窓口負担を減らすのは
救急体制が崩壊するので
賛成はできません。
ただ、本当に必要な患者さんが
中途脱落しないような
セイフティーネットの仕組みが
いま求められています。
注:
当ブログは特定の政治団体や思想を支持しておりません。
ご了承ください。
(1)このマンガがすごい!2010 オトコ編 第4位です。
![]() | 星守る犬 (2009/07) 村上 たかし 商品詳細を見る |
コメント
2010/03/20 11:15 by URL 編集
海外ってどこ?
2010/03/20 11:40 by demian URL 編集
NoTitle
数週間後に医療保険会社から多額の請求書が届いてから支払いになりますので。
数年前にアメリカの民間医療保険に加入していたときには、総額XXXドル、保険会社の負担分XXドルを差し引いたXXXドルの請求があったように思います。医療機関への支払いではなく、保険会社が立て替えて支払った金額なので、保険会社への借金になります。支払わないと訴訟になるとしっかり書かれていたような覚えがあります。
2010/03/20 11:41 by 元医師 URL 編集
確かに、北 ならばデフレもしたし日本の方が高い?。南 でもウォンと円比較ならば、日本は高いよね。
何でも半島基準の首相です。さすが売国ミンス党。参院選で勝てばやりたい放題が待っている!
2010/03/20 12:14 by 医師の端くれ URL 編集
医療系ブログに拡散
まったくマスコミで報道されないままに、議会で議決されそうだった危険な(運用の仕方次第では日本のマンガアニメ小説ゲームなどソフト関連全滅)な東京都の条例が継続審議になったということです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_seisyounen/
GIGAZINEのまとめ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/news048.html
都の青少年育成条例、継続審議が決定 6月に先送り
あらためてインターネットの力を感じます。
記事のどこかで、「「ハレンチ学園」は対象にならないんですよね」なんて太鼓持ち質問をした記者@読売新聞
なんてことまでこまごまと暴露されている。
2010/03/20 15:31 by 麻酔科医 URL 編集
継続して受診すること
診療所の自己負担分が1700円弱、薬局での処方の自己負担が5000円弱です。
確かに無職の身では負担が重いですけど、自己負担を減らしたら国保が今度は破綻します。
どうするつもりなんでしょう。
中には薬を処方されても服用しない患者さんもいます。
いくら医師や薬剤師がきちんと説明しても聞かない人もいます。
星守る犬のお父さんのようにきちんと受診しない人もいます
それじゃいけないんです
医療費窓口負担を減らしても何も解決しません。
きちんとした医療・保健・健康についてのビジョンが必要なのに何も打ち出せない、クメール・ルージュな民主党に呆れています
2010/03/20 18:48 by ゆりあ URL 編集
しかし頭が真っ赤なバカ鳩民主党は、選挙対策にこんなことを言い出したんだと思います。外国人に大量バラマキ子供手当もすべて選挙目当て。
もらったからと、なーんも考えずに民主党に入れる人も多いでしょう。
ポピュリズムの極み!
中華民国日本自治区に更に近づきますね。チベットみたいに人権なし!
2010/03/20 21:11 by 医師の端くれ URL 編集
NoTitle
皆さん指摘しておられるように、海外と比較して数割高いとの確固たる証拠はあるのでしょうか?
思ってるだけなら妄想ってやつですね。
2010/03/20 23:46 by REX URL 編集
NoTitle
病院が受け取れる「医療費」は海外と比較して激安だとの思いは鳩の脳味噌にはないんでしょうか?ないんでしょうねぇ・・・。
2010/03/21 00:11 by まおパパ URL 編集
ええ~~と
申し分なしだす!!!
犬は飼い主を決して裏切らないから
大好きだす
2010/03/21 08:50 by 序の口 URL 編集
ミンスは日本自虐感の固まり
「日本の医師免なしで海外のみの医師免で診察可にする」
だそうです。
中国から移民含めて医師がごっそり入りそうですな。
「世界的な水準のある医師に失礼だった」
だそうです。
世界最高水準の日本医師に失礼ではないのか?
個人的感想ですが、日本の医師国家試験は、アメリカのそれよりレベルが高いと感じます。
ミンスの日本自虐感は、もう精神病のレベルです。
早く政権から引きずり降ろさないと!
2010/03/21 18:36 by 医師の端くれ URL 編集
NoTitle
共同通信でも流していました。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032101000409.html
中国あたりから安い医師を入れる
↓
人件費抑制 医師数不足解消
↓
移民政策も上手く行き、中華人民共和国からも褒められる
↓
何より、自民支持基盤を壊しやったと 民主党は大喜び。
↓
レベルが担保されない医師に見られる患者の気持ちは?
医療事故をやった医師が海外の本国に逃げた時に逮捕できるの?
ほか問題山積み
国民の気持ち すべて無視
さすが民主党!!!!!
日本の医師免許なくても診療を 仙谷氏、制度改正を検討
仙谷由人国家戦略担当相は21日、日本の医師免許を持たない外国の医師でも一定の技術レベルが認められれば日本国内で診療が行えるよう制度改正に乗り出す考えを示した。「外国人の医師は現在、日本の試験を受けないといけない。世界的なレベルの医者に失礼だ。そういうことは取っ払うよう仕掛けたい」と述べた。視察先の神戸市で記者団の質問に答えた。
最初は、特別に地域や医療機関を指定し規制緩和を進める意向とみられ、6月に策定する政府の成長戦略に盛り込みたい考えだ。行政刷新会議の規制改革の議論でも取り上げるよう求める。
同時に、医療行政を担う厚生労働省医政局について「誰も責任を取りたくないから、何もしない態勢になっている。存在が邪魔になるなら解体しないといけない」と述べ、組織見直しに強い意欲を示した。仙谷氏は21日、神戸市内で先端医療の研究者らと意見交換。研究者側から厚労省が強い権限を握っている現状が研究を阻害しているとの指摘を受けた。
2010/03/21 18:53 by 医師の端しくれ URL 編集
英霊来世8.30です
今、日本で起きている民主党の動きを言い当てています
遅くなってすみません
私は英霊来世でも「九段」も好きです
http://www.youtube.com/watch?v=41-GsLtzat4&feature=related
涙が出ました
2010/03/21 19:58 by 医師の端しくれ URL 編集
2010/03/21 20:52 by URL 編集
2010/03/21 20:53 by URL 編集
連投すみません
例えば、消費税を上げるという話を最近言いだしている。
しかし、消費税を3%を5%にしたときの橋本内閣のことを思い出してみると、たった2%上げただけで不況が来たと大騒ぎになった。
あの時は保険改革もあり医療負担も増額したこともあったが、少なくともあの時点では輸出産業はもっと良かったし、日本全体ではもっとお金はあったし失業率も低かった。
それでも大不況になった。
さて、消費税を5%から10%または15%まで上げるとなると、人は消費を極力抑えますます景気は底冷えになるのではないであろうか?
そもそも間接税導入は、直接税を下げてかつ脱税を防ぐというのが目的であった。直間比見直し てやつ。
総理自ら脱税しているんだもん だめだわーー
ご都合主義の赤い民主党
医師を大量輸入を考えている売国民主党
日本の未来は真っ暗
2010/03/21 21:51 by 医師の端しくれ URL 編集
NoTitle
2010/03/21 22:41 by URL 編集
..
人件費抑制にはつながらない。時給ベースでは日本の医師はかなり給料は安い。アメリカなどでは研修医レベルでも1500万程度の収入はある。(日本は400万ぐらい)中国でも日本より多いのでは?
2010/03/21 23:02 by URL 編集
NoTitle
アメリカを買いかぶりすぎだと思います。
確かに高い人も多いけど、ひどい契約結んだやつは日本よりはるかに安い金だったね 月30万程度でに死ぬほどこき使われていた。(私の見た範囲で)
なんで今まで自民政権でそれをしてこなかったかは誰も考えないのかな??ミンス政権になって言いだした理由とかも。
2010/03/21 23:32 by 医師の端しくれ URL 編集
NoTitle
良くも悪くも、『グローバリズム』によって、各国の給料は均一化されていきます。 そして、他国に比べて高かった給料は、必ず下がり、その流れの中で日本の『中流』は崩壊するでしょう。 医師の給料が、国際水準で安かったならば、時間はかかっても必ず上がります。 ますます二極化していく中で自分がどうするか、ソレが問われる展開だと考えています。
2010/03/22 10:16 by おだまき URL 編集
ミンスによる日本的システムの崩壊は、大変危険だと感じています。
ミンスは人権擁護法を通すことに力を入れ始めたので、このネット書きすら、摘発対象になります。危ない日本です。危険が身に振りかぶらないと日本人て分からないんですね。
2010/03/22 13:11 by URL 編集
仙谷は日本の弁護士業を世界に解放せよ
原爆を落とされても戦争続行論が根強かったように、危険が身に振りかぶっても分からないのが日本人です。
仙谷大臣(弁護士)に対しては、まず世界各国の弁護士が自由に日本で弁護士業を営めるようにしてもらいたいものですね。その社会実験の結果を見たいものです。
2010/03/22 15:31 by demian URL 編集
NoTitle
危険が身に振りかぶっても分からないのが日本人です。
⇒『危険が身に振りかぶっている』コト、『今そこにある危機』が分からないのカモ。
2010/03/22 16:49 by おだまき URL 編集
NoTitle
2010/03/22 17:52 by URL 編集
ゆとり世代の先駆け?
抵抗が高すぎるところ(日本の病院)へは電流(医師)は流れません。
むしろ抵抗の低い方へ電流をとられます。
改善するには電圧(医療費)を増やすか
抵抗を減らす(医療の制限)しかないのですが。
理科離れがこんなところにまで!
2010/03/22 18:58 by へるちょんぺ URL 編集
2010/03/22 20:11 by URL 編集
仙谷は日本にたかるウジ虫
何か起きたらすぐ責任とれ!というのが良くないねでは無いだろうか。
なぜ、自己保護をするか?ということを少し考えたら分かることだと感じる。仮に医政局を潰しても同じような局が出来て同じ経過を辿るだけ。
こう考えていたら、民主はわざと売国をしているわけではないと分かりました。
彼らの大変大変悪い脳では、売国の恐ろしさ、国防の必要性、国への信頼感の再建の必要さ、従来の日本型システムの有用性等は理解できないんです。大バカなんです。
おそらく8ビット以下でファミコンにすら負けてます。
だから、自分のバカさ加減を理解できないんです。早く引きずり降ろしましょう。
2010/03/22 22:11 by 医師の端くれ URL 編集