2009/11/27
■開業つれづれ:「天皇陛下、新型ワクチン接種…基礎疾患あり優先対象」
天皇陛下と皇后さま、
予防接種してなかったんですか。
いや、これは正々堂々と
優先接種していいのでは?
そもそも、日本国憲法の第一条にあるように
”天皇は日本国家の象徴であり日本国民統合の象徴”
なんですから
リスクは最大限回避すべきなのでは。
天皇陛下、新型ワクチン接種…基礎疾患あり優先対象
2009年11月26日20時36分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00001072-yom-soci
宮内庁は26日、天皇陛下が新型インフルエンザのワクチン接種を受けられたと発表した。
陛下は2003年1月、前立腺がんの摘出手術を受け、再発防止のためホルモン療法を続けられている。基礎疾患があり重症化リスクの高い優先接種対象者に該当することから、宮内庁病院を通じてワクチンを取り寄せ、今月22日に皇居内で接種を受けられたという。
入院中の桂宮さまら皇族方の接種も始まっており、皇后さまは年明け以降、接種を受けられる見通し。
最終更新:11月26日20時36分
陛下が新型インフルワクチン接種=皇后さまは年明け以降に-宮内庁
2009年11月26日17時38分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000131-jij-soci
宮内庁の羽毛田信吾長官は26日の定例記者会見で、天皇陛下が新型インフルエンザワクチンを接種されたことを明らかにした。
羽毛田長官によると、2003年1月に前立腺がんの手術を受け、ホルモン療法などの治療を続けている陛下は、優先接種対象者に該当し、22日に接種を受けた。
皇后さまは一般の高齢者と同様、年明け以降に接種される見通し。
最終更新:11月26日17時38分
国の荒い優先順位は
どう考えてもおかしいと思いますが、
逆に毎年ワクチン接種をしていただき、
それを報道していただいて
ワクチンを推進していただく、
というのも十分ありなんではないでしょうか?
日本のワクチン行政は
世界の三流
と言われているのですから。
- 関連記事
-
- ■開業つれづれ:「新型インフルエンザ:小児の予防接種開始 人手不足など医療現場から悲鳴 /神奈川」
- ■開業つれづれ:ECMOを回せ 「新型インフル対策、不足は医療機器ではなく「人的な面」」
- ■開業つれづれ:ネットマスク事情 オンラインでマスク、買ってみました
- ■開業つれづれ:「天皇陛下、新型ワクチン接種…基礎疾患あり優先対象」
- ■開業つれづれ:「ワクチン17万回分、使用中止に=英社製、カナダで高比率副作用-新型インフル」
- ■開業つれづれ:「新型インフル:ワクチン接種原則1回 高校生以下除き」 納品中止という奥の手
- ■開業つれづれ:「「10mlバイアル認めたのは前政権」-舛添前厚労相質問に、足立政務官」”医系技官が勝手にやった”
コメント
びっくり
2009/11/27 09:12 by ぴの URL 編集
NoTitle
いや、今回は両陛下の方が「国民を先に」と考えられたのではと思いますが。
ところで、逆に、今の時点で国会議員の皆様はもちろん接種して「いない」でしょうねぇ。
陛下ですらご遠慮されているものを、我先に接種してるはずはありませんよね?
殆どの方が年明け、という分類に入っていると思いますが。
なにせ医療従事者以外の職種による優先はなかったはずですから。
2009/11/27 11:57 by Seisan URL 編集
雅子様が、
2009/11/27 12:36 by 10年前にドロッポしました。 URL 編集
ワクチン接種が早くないのは
確認するための時間だった・・・というのは
うがちすぎで,陰謀論者的ですよね?
個人的には,皇室の方々は優先して受けられていいと考えますが,
実際,うつされるリスクは,世間のひとたちより少ないように思いました
2009/12/02 14:30 by shin-nai URL 編集
NoTitle
(まあやり方が悪すぎてなかなか打てないトラブルが続出してますが)
2009/12/02 14:57 by Seisan URL 編集