fc2ブログ

■さらばいとしきGWよ…(笑) 医療崩壊現場からのレポート(爆)



さて、みなさん、

GW中は何をしておりましたか?




家族サービス?

旅行?

それとも、

当直や

1次2次の救急、

臨時オペ…(爆)?





マッタリと過ごしている方、

奴隷のように働いている方、

それぞれのGWについて

今年の結果をお願いいたします。



コメント欄に、

今年のGW結果について

ご記入お願いいたします(笑)。




…え?

わたし?

こんな時間に

こんなこと書いているんですから

たいしたものじゃなかったです(笑)。





とりあえず車で30分圏内を

脱出できませんでした…

トホホ。




一応カテゴリーは、

”医療崩壊”ということで(笑)。






関連記事

コメント

寄生客だけでした

お疲れさまです。
こちらは一応、暦通り全休ではありますが、帰省の方々の喘息発作やら外傷やらがぼちぼちという感じでした。

「これで大丈夫なんですかぁ!?(不安げに)」「大丈夫なんですか!(不満げに)」と言われるのにも慣れました。

今年も「じゃ、こんな田舎に帰ってくんな」と言い返せず一週間が終わる。。。かな?

深夜に何もありませんように。

  皆様、お疲れ様です。
  緊急で仕上げなければならない文章ができて、家族の添削(という名の厳しいツッコミ)を受けつつ、かかりっきりでした。 次回の資格試験の勉強を再開し、久々に友人に会いましたが、体調不良で酒は飲めず・・・。 いつまでたっても、お勉強とのクサレ縁の切れない生活です。
  Hekichinサマ、全国の当直医(夜勤担当医師)の皆様、どうぞ静かな夜でありますように! そして、穏やかな連休明けでありますように! メイビー、フォース、ウィズ、ユー

皆さん ごめんなさい

この4連休は、一度病棟に顔出したのみ。趣味と家族サービスに精を出しました。
完璧に居座り方サボタージュってます。

自分も全国の当直医の安静な夜を願っております。

当直中です

3日は病院に顔を出し、病棟が落ち着いていたので、4,5日は実家に行けました。
今日は当直で、やっと一息ついてます。

4連休

4月からどろっぽして、医者になって初めてGWに暦どおり休みました。あの日「土下座しろ」「訴える」といってくださった患者様のおかげです。今は感謝しています。
ゴロゴロするのに慣れてないので「よーしパパ、頑張って出かけちゃうぞ!」とやったら家族がへこたれました。
現場の皆様の夜が平穏でありますように。

足が痛ぇ

去年のGWと同じく四国遍路の区切り打ち。深夜バスつかって今帰ってきました。あと30分もしたら出勤で~す。
得られたものは筋肉痛と肉刺。失ったものは腹回りの脂肪と体重、かな。

私は3日・4日はトマムー富良野を旅行、5日は一日子供の宿題・勉強に費やされ、昨日は庭で野菜作りを開始、私と子供二人で種まきをしました。いい野菜が取れることを期待しています。

皆様お疲れ様でした。わたしは臨時手術で狩り出され、そのままゴールデンウィークはつぶれてしまいました。家族からは結構白い目で見られましたが、すでに慣れっこです。悲しいですね。

毎日病院に通いながら奴隷の日々をすごしております。そろそろドロっぽしようかな。

管理人さんもお体にはお気をつけください。

私は開業医なので、カレンダー通りにお休みをしておりました。
で、医師会でも下っ端小児科医なので、あたりまえのように休日診療所に2日出務させていただきました(笑)
開業してすら、いまだにGWを休みきったことがない・・・

前半マッタリ後半お仕事

待望の新人が入ったので、最初の二日間はお任せで飲んだくれておりました。
しかし、5/5は緊急帝王切開、5/6は36週の分娩というわけで、新人に任せきりというわけに行かず後半はしっかりお仕事。ま、こんなもんでしょう。

人生楽ばかり。

普段釣りばかりで家族を余り省みないのと、(まあヒマは無限にあるのでおそらく日本でもトップクラスに家族と一緒の時間をすごしてますが釣りにはその数倍の時間費やしてるw)わざわざ混んでる時に釣りに行く必要はないので(毎日夏休みだからw)嫁姉家族と合同キャンプでした。
ダムサイトでブルーギル入れ掛かり!(結局釣りするのかよ!?)でガキども大喜び。都会の川でも繁殖可能で簡単に釣れるので子供の遊び相手に…というのが元々の天○陛下のご意向だったそうですがなるほど納得。で。ギルって通常は柿の種みたいなチビばっかですがそこのは25cmもありそうなのが結構な数釣れて、そのクラスだと渓流用ウルトラライトロッドやハヤ竿だとつの字にひん曲がりかなり燃える!ちなみに私はリリースも生き物を無駄に殺すのも嫌いなので、釣った魚は可能な限り喰うか餌にするポリシーなので場合によってはメンドクサイのですがギルは特定外来種なので良心の呵責なく虐殺出来るのがまたイイw。とは言っても大きいのは喰いましたが。(実は白身でクセがなく美味しい。通常は小さすぎて料理になりませんが…)
最終日は撤収後磯遊び。小さい生き物がいっぱいいて子供達もだが嫁姉ダンナ大喜び。実はそこ私のシークレットポイントでア○ビがせいぜい身の丈くらいの深さ、その日クラスのド干潮だと陸上で獲れる!(漁協には一生ナイショねw)まさか子供連れでア○ビ獲ってるとは思うまいww。つーこって6枚ゲットwww。

…さて、明日はマグロ釣りだwww。
非公開コメント

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール




中間管理職: このブログの管理人。
ID上、ブログではmedさんとも呼ばれてます。

某大学医学部を卒業
 ↓
医師免許取得: 医師にはなったけど、医療カーストの一番下でした。
 ↓
大学院卒業(医学博士): 4年間、院生は学費支払って給料なし。
 ↓
さらにアメリカの大学勤務: 激安給料
 ↓
日本の大学病院勤務: 労働基準法が存在しない。

フルコースをこなしたため貧乏から抜け出せず。
 ↓
大学から地域(僻地ともいう)の救急医療で疲弊しました。
 ↓
田舎で開業、借金は天文学的数字に。


今は田舎で開業して院長になりました。
でも、教授に内緒で開業準備していたころのハンドルネーム”中間管理職”のままでブログを運営してます。

ブログは主に
日本の医療制度(医療崩壊)、僻地医療事情、開業にまつわる愚痴と、かな~り個人的な趣味のトピックスです。

よろしくお願いいたします。


中間管理職 

Author:中間管理職 
↑「勤務医 開業つれづれ日記・2携帯版」はこちらから。

おすすめ開業関連本

クリックするとAmazonに飛びます。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7: 必修問題


クエスチョン・バンク CBT 2017 vol.5: 最新復元問題


医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2017-2018


小児がん診療ガイドライン 2016年版


もっともっとねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書3


ねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書


診療所経営の教科書〈院長が知っておくべき数値と事例〉


感染症レジデントマニュアル 第2版


40のしまった! 事例に学ぶ 診療所開業ガイドブック (NHCスタートアップシリーズ)


開業医・医療法人のための医療税務と節税対策Q&A


開業医・医療法人…すべてのドクターのための節税対策パーフェクトマニュアル


開業医・医療法人…すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル


医院の財産 承継&相続パーフェクト・マニュアル


よくわかり、すぐ使える成功するための「医院開業」ハンドブック―コンサルタントが教える「My Clinic」のつくり方


トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方


ねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書


もっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書2


もっともっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書3

おすすめ医学書

FC2カウンター

いつもご訪問、ありがとうございます。2009年5月7日からの累計アクセス数です。

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
いつもありがとうございます。現在、アクセスしている方の数です。

Amazon人気商品

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -