2009/09/04
■開業つれづれ:「日野市立病院応援団が発足」
ん?
「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」?
いや違った、
「東京都日野市立病院を盛り上げるための日野市立病院応援団」
だった。
日野市立病院応援団が発足
産経ニュース 2009.9.3 16:32
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090903/tky0909031633015-n1.htm
慢性的な赤字経営で存続が危ぶまれている東京都日野市立病院(同市多摩平)を盛り上げるため、市内の法人、市民らが3日、日野市立病院応援団を発足させた。
同病院は地域の中核病院だが、医師、看護師の欠員が続いて「患者に不十分な対応をせざるを得ない」(市担当者)のが現状で、存続が危ぶまれている。そこで日野法人会の呼びかけで、地域ぐるみで支えていくことにした。
具体的な活動内容は
(1)診療科目や得意分野などの周知
(2)外来の混雑緩和のため、かかりつけ医との連携強化を応援
(3)人材確保のため、看護師、医師募集への協力・紹介
-など。
発足式には市長、市医師会長らも出席し、今後の詳細な活動計画などを話し合った。問い合わせは同病院総務課(電)042・581・2677(内線2310、2311)。
ヲイヲイ…
>(1)診療科目や得意分野などの周知
ということは
診療科目も無視して
患者来襲、という状況なんでしょうか。
まあ、
なんとか団でも
作って
この診療科はありませんから!
とか、住民に周知させてください。
日野市立病院応援団、
大いに盛り上がりそう
ですね(棒読み…)。
コメント
No title
とにかく、病院が安定経営できるだけの診療報酬がないことが諸悪の根源です。
外部からどれだけ「がんばれ」といってももう無理です。
出血多量で死にそうになっているのを「がんばれ」ということでなんとかなると思っているレベル。
出血源を止めて、輸血するしかないってのにね。
2009/09/04 09:55 by Seisan URL 編集
No title
黒字どころか、赤字を減らすために職員がどれほど過重労働に耐えなければならないかを先ず一番先に知るべきです。
同情するなら金をくれ! デス。
2009/09/04 10:38 by saki URL 編集
No title
三頁の下
応援団になったら特典も...
....看護師との交流
吹いた
2009/09/04 13:24 by こんた URL 編集
こ…れ…は…
....看護師との交流
もしかしたらすっげぇ有能なブレインがいるのでわw。日野市立病院応援団、恐るべし!
…しかし市立病院の看護師ってばば○ばかりじゃ…
2009/09/04 14:10 by 10年前にドロッポしました。 URL 編集
No title
2009/09/04 14:49 by Seisan URL 編集
No title
⇒ 先に、言われてしもた。 デス。
出血源を止めて、輸血するしかないってのにね。
⇒ でも、出血を止めて輸血したら(現状で普通に医業が行える診療報酬体制の構築)、やろうとした他人(行政、住民)の負担が激増して、逝ってしまう。
結局、誰も手をつけられないママ、出血多量死(医療消滅)を待つことになるのかな・・・。
2009/09/04 15:23 by おだまき URL 編集
No title
このまま地域にとって大事な役割を果たす人が失血死するのをほっておくのか、皆が少しずつ献血して、輸血して回復させるのか、それを決めるのは死にそうな人ではなく、周りの献血をする人たちでしょう。
問題は、出血源(やたらと給料が高い割に働かないGM・米・茄子などや、公立だからと割引もせずに医療材料を売りつける問屋の存在など)の手当てもうまくできてないことなんですけどね…
2009/09/04 18:47 by Seisan URL 編集
No title
⇒ 御意。
そうなんです、ソコんトコだと思うンです。
自分にとって必要な社会資源があるならば、それに対して現実的にどれだけの負担をするか、できるのか? 負担しきれないなら、負担する気もないのならば、諦めて頂くしかない。 自分が何も負担せず、痛い思いもせず、要求は無限大。 ツイデに文句だけはテンコ盛り。 ソレでは、どんなシステムも瓦解します。
医療崩壊に対するいろいろな活動、その多くが『アチャー』な感じがするのは、何を言っていても結局のところクレクレ星人でしかないンじゃないかと透けて見える、ソコの所だと感じる今日この頃。
2009/09/04 21:19 by おだまき URL 編集
No title
禿同です。こんなんで市立病院の医師は「ここで働いててよかった」と思えるのでしょうか?「これだけやってやってんだから、しっかり働けよな!」とかみたいなプレッシャーがあるんじゃあ(汗)もうなんかベクトル間違ってます。頼まれても俺は行きませんね。
2009/09/05 02:12 by 若手医師 URL 編集
No title
「ドンスカパンパンおうえんだん」
でお願いします。
2009/09/05 18:30 by REX URL 編集