2008/04/27
■ 「エマ」 10巻 森 薫 ついに最終巻発売!!
ついに来ました!最終巻です!!
これがまた、…(笑)。
正統派メイドマンガ(笑)。
いえいえ、
障害に阻まれながら
はぐくむラブストーリーです。
クリックするとアマゾンに飛びます。
![]() | エマ 10巻 (BEAM COMIX) (2008/04/25) 森 薫 商品詳細を見る |
ついに終わってしまうのですね…。
もう、最終巻は最高です(笑)。
アマゾン経由で、
アメリカに居たときも
買ってましたよ…(爆)。
もう、ね。
とにかく買いですよ、
買い(笑)。
これ読んで、
また1巻から読み直して
また再びウルッとくる、
そんなことをしている人が
一杯いる気がします(笑)。
作者さんが、
1人1人のキャラを
本当に大事にしているのが
分かる気がします。
あと、
↓こんな本もありますので、
ファンは必読です(笑)。
これは、ホント”濃い”本ですよ…。
![]() | エマヴィクトリアンガイド (Beam comix) (2003/12) 森 薫、村上 リコ 他 商品詳細を見る |
とにかく
大団円でした!
感無量!!
そして、お疲れ様でした。
コメント
終わっちゃうんですね。買いたくなりました。
2008/04/27 09:08 by sukixpu URL 編集
本当に、ハッピーエンド!万歳ッ!!
med様
コミックス版「エマ」最終10巻に関して、まったく同様の想いをしている次第です。
どうやら、雑誌掲載時とコミック版では最終回3部作は、相当の加筆修正がなされたようです。
それにしても、大団円は本当に良かったと思います!
拙ブログにて、今回特に6頁しか描かれていない、エレノア嬢の「後日」に関して、少し詳しく書かせていただいておりますので、勝手ですがトラック・バックをさせていただきます。御一読いただければ、幸いです。
確かに、「エマビクトリアンガイド」は必読書です!。
単純に19世紀末の英国メイド事情だけではなく、その風俗や習慣、社会層毎の生き方考え方の違いなどが、生き生きと描かれています。
これについて、個人的に「もう1つのエマ物語」とも言うべき作品を、御紹介させていただいているので、その件もついでにTBすることを、お許し下さい。
では、突然の訪問をお詫びして、今回はこれにて失礼させていただきます。
2008/05/07 00:32 by HINAKA URL 編集
※TBがうまく行きません!
med様、追記させていただきます。
トッラクバックがどうしてもうまく行きませんので、こちらの記事のURLを、直接記入させていただきます。
エマ10巻について〈http://aonow.blog.so-net.ne.jp/archive/c148635-1〉
もう一つのエマ物語?「レディ・ビクトリアン」について〈http://aonow.blog.so-net.ne.jp/2007-04-08〉
2008/05/07 00:48 by HINAKA URL 編集
>HINAKA さん
うちのTBは承認制でして、すぐに反映されるわけではありません。ごめんなさい。早速承認したいと思います。
こんな辺境に(笑)、来ていただき本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2008/05/07 07:53 by 中間管理職 URL 編集
TBありがとうございます。
こちらからも貼り付けてみたのですが
うまく貼れているか・・・
エマ良いですね大好きです。
一冊一冊丁寧に描かれていて読んでいて
幸せになれます。森さん万歳です。
ではでは失礼いたします。
2008/05/10 12:37 by iku URL 編集
>ikuさん
いやあ、本当にありがとうございます。また、ファンの方々の熱いコメントに泣けてきます…。
ここまで来ていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2008/05/10 13:05 by 中間管理職 URL 編集
はじめまして。
TB送ってくださりありがとうございます。
こちらからTB来てるのに全然気づいてませんでした・・申し訳ない(汗)
しかし、エマはほんと満足のいく終わり方をしてくれて
ほんと良い作品・良い作者でございますね。
森薫さんの次回作に思いを馳せつつ、
今一度、じっくりとエマを堪能したいと思います。
それでは、後ほど私の方からもTB送らせて貰いたいと思います。
2008/05/13 16:59 by kintarow URL 編集