fc2ブログ

■自称医師?「車暴走、歩行者5人死傷=JR池袋駅前の繁華街―53歳自称医師逮捕・警視庁」

 



あらら、突っ込んだのは

自称医師でしたか。

04a56cbf-s.jpg
73ae95a6-s.jpg

自称ってなんでしょうね?




車暴走、歩行者5人死傷=JR池袋駅前の繁華街―53歳自称医師逮捕・警視庁

時事通信2015年 8月17日(月)0時3分配信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015081700002&g=soc

 16日午後9時35分ごろ、東京都豊島区東池袋のJR池袋駅近くで、暴走した車が歩道に乗り上げ、店舗に突っ込んだ。
 警視庁によると、歩行中の25~71歳の男女5人がはねられた。このうち板橋区成増の薬剤師江幡淑子さん(41)が頭を強く打ち、搬送先の病院で17日未明に死亡が確認され、4人が重軽傷を負った。
 同庁池袋署は、車を運転していた自称医師の金子庄一郎容疑者(53)=北区王子=を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。同致死傷容疑に切り替えて調べを進める。
 同署によると、金子容疑者は「歩道に突っ込んだ記憶はない。疲れていて居眠りをしてしまったので、覚えていないのかもしれない」などと供述している。現場にはブレーキ痕はなかった。
 池袋署によると、金子容疑者が運転していたのは乗用車で、現場近くの地下駐車場から出た後、50メートルほど暴走。歩道に乗り上げてビル1階の衣料品店に突っ込み止まったという。同乗者はいなかった。警視庁が事故の詳しい状況を調べている。
 現場はJR池袋駅東口から約150メートルの家電量販店などのビルが立ち並ぶ繁華街。同駅前では昨年6月にも、歩道を車が暴走、歩行者ら7人が死傷する事件が起きている。同事件では、危険ドラッグを吸引して運転したとして、会社員の男が起訴された。



このニュースでは

自称、は外れていますので

やっぱり医師なんでしょうね。



【池袋暴走事故】
「疲れて居眠り」「記憶ない」…逮捕の男は53歳医師 アルコールは検出されず
2015.8.17 01:21 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/150817/afr1508170005-n1.html

 東京都豊島区東池袋で16日夜、乗用車が歩道に乗り上げ歩行者をはねた事故で、警視庁池袋署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、北区王子、医師、金子庄一郎容疑者(53)を現行犯逮捕した。

 同署によると、容疑を認め、「歩道に突っ込んだ記憶はない。疲れて居眠りをしていたので、覚えていないのかもしれない」と供述している。呼気からアルコールは検出されず、薬物の影響もないとみられる。

 金子容疑者は同日午後1時ごろに北区の自宅を出て横浜市内で墓参りするなどしたあとに、夕食を食べるために池袋駅の駐車場に駐車。食後に車で駐車場を出た直後に事故が発生したという。





登録年は平成6年、一応医師としてはこの名前はこの一人のみ。
f6885d47-s.png

仮に同一人物だとしたら、平成6年は21年前だから

53-21=32才

現役なら24才で卒業ですから

7,8浪の多浪生か、

他大学卒か、

といったところでしょうか。



みなさん、お疲れだと思いますが

くれぐれもご注意下さい。






ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



関連記事

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール




中間管理職: このブログの管理人。
ID上、ブログではmedさんとも呼ばれてます。

某大学医学部を卒業
 ↓
医師免許取得: 医師にはなったけど、医療カーストの一番下でした。
 ↓
大学院卒業(医学博士): 4年間、院生は学費支払って給料なし。
 ↓
さらにアメリカの大学勤務: 激安給料
 ↓
日本の大学病院勤務: 労働基準法が存在しない。

フルコースをこなしたため貧乏から抜け出せず。
 ↓
大学から地域(僻地ともいう)の救急医療で疲弊しました。
 ↓
田舎で開業、借金は天文学的数字に。


今は田舎で開業して院長になりました。
でも、教授に内緒で開業準備していたころのハンドルネーム”中間管理職”のままでブログを運営してます。

ブログは主に
日本の医療制度(医療崩壊)、僻地医療事情、開業にまつわる愚痴と、かな~り個人的な趣味のトピックスです。

よろしくお願いいたします。


中間管理職 

Author:中間管理職 
↑「勤務医 開業つれづれ日記・2携帯版」はこちらから。

おすすめ開業関連本

クリックするとAmazonに飛びます。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7: 必修問題


クエスチョン・バンク CBT 2017 vol.5: 最新復元問題


医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2017-2018


小児がん診療ガイドライン 2016年版


もっともっとねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書3


ねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書


診療所経営の教科書〈院長が知っておくべき数値と事例〉


感染症レジデントマニュアル 第2版


40のしまった! 事例に学ぶ 診療所開業ガイドブック (NHCスタートアップシリーズ)


開業医・医療法人のための医療税務と節税対策Q&A


開業医・医療法人…すべてのドクターのための節税対策パーフェクトマニュアル


開業医・医療法人…すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル


医院の財産 承継&相続パーフェクト・マニュアル


よくわかり、すぐ使える成功するための「医院開業」ハンドブック―コンサルタントが教える「My Clinic」のつくり方


トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方


ねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書


もっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書2


もっともっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書3

おすすめ医学書

FC2カウンター

いつもご訪問、ありがとうございます。2009年5月7日からの累計アクセス数です。

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
いつもありがとうございます。現在、アクセスしている方の数です。

Amazon人気商品

月別アーカイブ

カレンダー

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -