fc2ブログ

■「 ルー・リードさん死去 米のロックミュージシャン」 ヴェルヴェット・アンダーグラウンドについて

ルー・リード氏が

亡くなられました。

71歳だそうです。










ルー・リードさん死去 米のロックミュージシャン


asahi.com 2013年10月28日05時12分
http://www.asahi.com/articles/TKY201310280001.html

 【ニューヨーク=中井大助】1960年代から70年代に「ベルベット・アンダーグラウンド」のリーダーとして活躍し、後のロックやパンクに大きな影響を与えた、ミュージシャンのルー・リードさんが27日、ニューヨーク近郊で肝臓の病気のため死亡した。71歳だった。広報担当の話として、AP通信などが伝えた。

 リードさんは最近まで音楽活動を続ける一方、今年5月には肝臓移植を受けたことを明らかにしていた。








ヴェルヴェット・アンダーグラウンド

ファーストの問題作、

「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ」

です。


クリックするとアマゾンに飛びます。
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ
(2006/06/21)
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド

商品詳細を見る


アンディ・ウォーホルのジャケットが有名で

「バナナ・アルバム」と呼ばれています。

アンディ・ウォーホルが連れてきた

ドイツ人女性のニコのボーカルが入っています。

歴史的な名盤。

……きっと万人受けはしないけどね。





二作目が

ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート

です。

ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート(紙ジャケット仕様)ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート(紙ジャケット仕様)
(2001/10/31)
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド

商品詳細を見る



White Light/White HeWhite Light/White He
(2013/12/03)
Velvet Undergroud

商品詳細を見る


ヴェルヴェッツの

最高傑作という人も多い作品。

でも、きっと一回聞いただけじゃ

このカオスなアルバムは

絶対に受け入れられないと思います。



まあ、びっくりすることだけは請け合いのアルバム。




サードアルバム。

こちらが好きな人も結構います。
Velvet UndergroundVelvet Underground
(1996/05/21)
Velvet Underground

商品詳細を見る


1,2枚目にいた

ジョン・ケイルが脱退し、

その後のヴェルヴェッツは

意味がない、と言う人もいます。


でも、三枚目はルーリードの

別の面が十分に出ていて

好きな人は大好きです。




四枚目がこれ。
Loaded (Fully Loaded Edition)Loaded (Fully Loaded Edition)
(1997/02/13)
Velvet Underground

商品詳細を見る


三枚目と四枚目は

ルーリードが

「会社が変な編集しやがった!!」

と言い張っていたアルバム。



ファンの間では

「テイストをマイルドにしちゃったんで、

ルーの照れ隠しかな」

という、言い訳説がもっぱらです。



で、ルーリードのリマスタリングが

行われたのがこれ。








こんな文章、

一般受けしないと思うけど、

新聞記事の

「 ルー・リードさん死去 米のロックミュージシャン」

なんてタイトル、

誰これ?

全然ルーリードじゃない!!

とおもう少数の人に呼んでもらえれば

幸いです。




ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


















関連記事

■13価小児用肺炎球菌ワクチンに変更 あれ?全然報道されてないね


11月より小児用肺炎球菌ワクチンが

沈降13価肺炎球菌結合型ワクチンに

変更になりますが、

あれ?

全然報道されてませんね。






インフル予防接種の時期とも

重なりますので、

みなさま、ご注意ください。


厚生労働省
小児用肺炎球菌ワクチンの切替えに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/qa_haienkyuukin.html


年内(平成25年)の13価小児用肺炎球菌ワクチンの接種について
Q6.「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」はいつから定期接種に導入されますか?

 「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」は、平成25年11月1日から定期接種に導入される予定です。
※10月31日以前には、定期接種として「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」を用いることはできませんので、ご注意下さい。
Q7.「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種はどのようなスケジュールで実施しますか?

 「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種スケジュールは、以下のように「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」とほぼ同様のスケジュールで実施します(標準的なスケジュールは(1)の方法、下線部については変更あり)。

(1)初回接種開始時に生後2月から生後7月に至るまでの間にあるお子さん
 初回接種については27日以上の間隔をおいて3回、追加接種については生後12月以降に、生後12月から生後15月に至るまでの間を標準的な接種期間として、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回接種します。ただし、初回2回目及び3回目の接種は、生後12月に至るまでに接種し、それを超えた場合は行えません(追加接種は実施可能)。
(2)初回接種開始時に生後7月に至った日の翌日から生後12月に至るまでの間にあるお子さん
 初回接種については、27日以上の間隔をおいて2回、追加接種については生後12月以降に、初回接種終了後60日以上の間隔をおいて1回接種します。ただし、初回2回目の接種は、生後13月に至るまでに接種し、それを超えた場合は行えません(追加接種は実施可能)。
(3)初回接種開始時に生後12月に至った日の翌日から生後24月に至るまでの間にあるお子さん
 60日以上の間隔をおいて2回接種します。
(4)初回接種時に生後24月に至った日の翌日から生後60月に至るまでの間にあるお子さん
 1回接種します。

標準的な接種スケジュール(図)

Q8.途中まで「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」を接種していますが、11月1日以降はどちらのワクチンを接種すればよいですか?

 11月1日以降、定期接種として使用できるのは「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」のみです。両ワクチンの接種スケジュールは同じですので、残りの接種回数を、スケジュール通り「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」で実施して下さい。
例:標準的な接種スケジュールの場合
初回
1回目 初回
2回目 初回
3回目 追加接種
標準月齢・接種間隔 2ヵ月 1回目から27日以上の間隔をおいて 2回目から27日以上の間隔をおいて 12~15ヵ月
未接種者 プレベナー13 プレベナー13 プレベナー13 プレベナー13
1回接種者 プレベナー プレベナー13 プレベナー13 プレベナー13
2回接種者 プレベナー プレベナー プレベナー13 プレベナー13
初回接種完了者 プレベナー プレベナー プレベナー プレベナー13
PCV7接種完了者 プレベナー プレベナー プレベナー プレベナー
Q9.定期接種で定められた回数の「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」を全て接種済みですが、さらに「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」を接種することは可能ですか?

 海外での研究では、「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種をすべて完了し8週間以上経過した後に、「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」を接種した場合にも、追加6種類に対する抗体は上昇するとされており、希望者が任意で接種することは可能ですが、定期接種とはなりません(※)。

※このような接種方法の定期接種化について専門家会議で検討が行われましたが、現在の我が国での発生状況を踏まえると、「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種完了者全員に対し、更に「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」の接種を行うことで得られる社会全体の利益は限定的であることから、定期接種の対象とはせず、希望者が任意で接種することとなりました。
 なお、「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」による定期接種完了後に、「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」を任意で接種し、「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」による副反応が発生した際にも、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法による救済の対象となり得ます。


Q10.新しいワクチン「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」は11月1日に定期接種に導入されるとのことですが、それまで接種を待っていてもよいですか?

 小児の肺炎球菌感染症は、特に乳幼児期に重症化することが多く、問題とされる病気です。ワクチンの接種を遅らせたり、途中で中断したりしてしまうと、十分な予防効果を発揮できずに肺炎球菌感染症を発症してしまう可能性があります。そのため、原則として11月1日の導入を待つことはお勧めできません。

※なお、下記の2つの条件を全て満たしている場合については、予防効果を維持出来ることが示されているため、「プレベナー13(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)」の導入を待つことも選択肢として考えられます。
(1) 平成24年5月1日以降に出生した者
(2) 生後2ヵ月から7ヵ月に至るまでの間に接種を開始し、「プレベナー(沈降7価肺炎球菌結合型ワクチン)」による3回の初回接種を終了している者





なぜスルー?

結構大事だと思うのは

管理人だけ?





ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

関連記事

■台風が来ると思い出す 「鼓笛隊の襲来」三崎 亜記

 


いつも台風が来ると思い出します。


「赤道上に、戦後最大規模の鼓笛隊が発生した」


クリックするとアマゾンに飛びます。
鼓笛隊の襲来 (集英社文庫)鼓笛隊の襲来 (集英社文庫)
(2011/02/18)
三崎 亜記

商品詳細を見る



短編集ですが、

いつもこの人の作品には驚かされます。

いま、一番楽しみな作家さんの一人です。



「廃墟建築士」も

私好みでした。


廃墟建築士廃墟建築士
(2009/01/26)
三崎 亜記

商品詳細を見る


廃墟建築士は

ハードカバーの

装丁がすごくきれいです。

透き通るパラフィン紙?(というのでしょうか)の

装丁と

「廃墟建築士」

という単語に打ち抜かれてしまいました。


デビューの

「となり町戦争」は

文庫のほうが追加があるので

文庫をお勧め。

私はハードカバーのほうが好きかもしれません。

となり町戦争 (集英社文庫)となり町戦争 (集英社文庫)
(2006/12/15)
三崎 亜記

商品詳細を見る





というわけで、

台風が来る日は

いつも思い出す

「鼓笛隊の襲来」。







雨の音の中で

ページをめくる感覚って

とても好きです。






とても短い作品集なので

三崎文学の一端を知るには

とてもいいかもしれません。







ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ





関連記事

■「博多・病院火災:10人の死亡を確認 4人が意識不明」

 


ご冥福をお祈りいたします。

大変な火災になってしまったようです。






博多・病院火災:10人の死亡を確認 4人が意識不明

毎日新聞 2013年10月11日 08時00分(最終更新 10月11日 08時19分)
http://mainichi.jp/select/news/20131011k0000e040174000c.html

 11日午前2時20分ごろ、福岡市博多区住吉5の病院「安部整形外科」から出火、地下1階、地上4階建ての同病院665平方メートルを全焼した。福岡市消防局などによると、病院内には入院患者ら17人がおり、うち10人の死亡を確認、さらに4人が意識不明で、1人が負傷した。他の2人は自力で逃げた。

 同市消防局や福岡県警博多署によると、17人の内訳は入院患者12人、病院関係者5人。死亡が確認されたのは入院患者8人、病院関係者2人

 同病院は1、2階が病院施設、3階は病院関係者の自宅、4階は看護師寮となっている。1階が火元とみられ、同日午前4時56分に鎮火した。

 近所の住民によると、病院の1階から炎が噴き出していたという。別の住民は「『助けて』と叫びながら2階から男性が飛び降りた」と青ざめた表情で語った。

 現場はJR博多駅から南西へ約1キロの住宅密集地。




HPはこちらかな
http://sky.geocities.jp/abe_seikei/index.html
 昭和45年開院より、長年にわたり住吉にて地域の健康づくりに根ざし、疼痛に対する
 治療を中心に患者様一人一人へ触れて、納得できるまで説明をし、適切な治療・看護
 を受けることができられますよう日々努めてまいります。




古い建物だったのでしょうか。

4階建てですから

建て直してあるとは

思いますが。



クリックするとアマゾンに飛びます。
消防基本六法〈平成25年新版〉消防基本六法〈平成25年新版〉
(2013/04)
消防法規研究会

商品詳細を見る








ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ








関連記事

■ヒッグス粒子は見つかるもヒッグス氏は見つからず 「ノーベル物理学賞、ヒッグス粒子予想の2博士に」

 

 


ヒッグス粒子は見つかるもヒッグス氏は見つからず

冗談みたいな本当の話。





ヒッグス粒子は見つかるもヒッグス氏は見つからず。選考委員会、連絡つかず。
「すべての電話番号にかけたが残念ながら話すことはできなかった」
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/387540982197002240




2013年ノーベル物理学賞は

ヒッグス粒子でした。




ノーベル物理学賞、ヒッグス粒子予想の2博士に
(2013年10月9日00時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131008-OYT1T01020.htm

 スウェーデン王立科学アカデミーは8日、2013年のノーベル物理学賞を、ヒッグス粒子の存在を予想した英エディンバラ大学名誉教授のピーター・ヒッグス博士(84)と、ベルギー・ブリュッセル自由大学名誉教授のフランソワ・アングレール博士(80)に贈ると発表した。

 授賞理由は「質量の起源の理解につながる機構の発見」。賞金800万スウェーデン・クローナ(約1億2000万円)は2等分する。

 2人は、宇宙誕生後、物に質量(重さ)を与えた仕組みの理論を1964年に相次ぎ発表。質量を与えた粒子は、後にヒッグス粒子と呼ばれた。発表によると、昨年7月、日本の16研究機関が参加したスイスの加速器実験で粒子が確認されたことで受賞が決まった。装置の開発とデータ分析に日本企業が多く貢献した。 







クリックするとAmazonに飛びます。
よくわかるヒッグス粒子 (図解雑学シリーズ)よくわかるヒッグス粒子 (図解雑学シリーズ)
(2012/08/11)
広瀬 立成

商品詳細を見る



田中耕一さんのように

「ドッキリかと思った」

と言う人もいますが、

今年のノーベル賞はヒッグス粒子が

第一候補だったのですから

どこにいったのでしょうね?











ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ






関連記事

■「先天性風疹症候群、報告数は昨年の3.5倍-ワクチン接種で出生児罹患の例も」

 



先天性風疹症候群、

これからが

本番になりそうです。











先天性風疹症候群、報告数は昨年の3.5倍-ワクチン接種で出生児罹患の例も

医療介護CBニュース 2013年10月8日(火)16時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00000002-cbn-soci

 風疹の流行を受け、先天性風疹症候群(CRS)の報告数が昨年の3.5倍に達していることが8日、国立感染症研究所のまとめで分かった。CRSの発症は風疹の流行から20-30週程度の時間差があることから、同研究所は「CRS児の出生のピークはこれからになる」と予想している。

 妊娠早期の女性が風疹にかかると、胎児に難聴や白内障、心臓構造異常などが起こりやすく、これらの障害が発生した場合、CRSと診断される。同研究所がまとめた今年1-9月の報告数は、昨年の4件を大幅に上回る14件を記録。東京都が最多の8件で、大阪府と愛知県で各2件、神奈川と千葉両県でも各1件あった。

 14件のうち、母親が妊娠中に風疹に罹患したケースは9件。母親にワクチン接種歴がなかったケースは、判明しているだけで7件あった。また、ワクチン接種歴があり、妊娠中の風疹に罹患していないにもかかわらず出生児がCRSと診断された報告もあったという。

 同研究所は、風疹報告数の増加した地域の妊娠初期検査で風疹抗体の陰性反応が出た場合や、低抗体価の妊婦から出産した新生児に対し、「CRSを念頭に置き、注意深い対応を行う必要がある」としている。【新井哉】




世界の三流といわれる日本のワクチン行政。




おまけに

変なワクチン叩きの

マスコミ活動がありましたから

なかなか改善するのは

難しいことでしょう。





より多くの人々が

正しい医療によって

病気の災厄から

身を守ることが出来るように

医療関係者も勉強しなくてはいけません。




クリックするとAmazonに飛びます。
予防接種マネジメント (総合小児医療カンパニア)予防接種マネジメント (総合小児医療カンパニア)
(2013/04/20)
不明

商品詳細を見る

内容紹介
2013年4月1日予防接種法改正による最新情報をもとに,ワクチン接種の現場にこだわった,クリニック対応完全マニュアル.
子どもの体調・体質に合わせたワクチンプランや接種量・接種部位,接種時の留意点はもちろん,接種勧奨のタイミング,予約システム,ワクチンの在庫管理,問診・予診票のチェック,副反応への対応,接種ミス回避など,経験に裏打ちされた現場の知識満載.



ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




関連記事

■260人、50色でお出迎え「蒲郡市民病院がカラー制服導入」ここ病院?

 




うーむ。

スクラブもいいけど、

これだけ多色だと

ユニクロみたい。





蒲郡市民病院がカラー制服導入
NHK 2013年10月02日 19時21分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20131002/4942671.html

愛知県蒲郡市の市民病院が患者に明るく柔らかな印象を持ってもらおうと、看護師の白色の制服を、3日からいっせいに色の付いた制服に切り替えることになりました。蒲郡市民病院では、これまで看護師が白色の制服を着用していましたが、患者に余分な緊張感を与えず、明るく柔らかな印象を持ってもらおうと色の付いた制服を導入することになり、2日、市役所で制服が発表されました。
新しい制服は襟のないTシャツ型で、約50色が用意され、260人あまりいる看護師が、好みの色を選択できるということです。
病院によりますと、愛知県内の病院では一部の部署で看護師が色の付いた制服を着用していますが、すべての看護師が着用するのは、蒲郡市民病院が初めてで、3日からいっせいに着用を始めるということです。
蒲郡市民病院の小林佐知子看護局長は「白い制服は固く、冷たいイメージがありましたが、色のついた制服を着ることで、優しい雰囲気で楽しく仕事が出来そうです」と話していました。
8931d964.jpg






スクラブにするにしても

みんなバラバラに着たら

だれがだれだか分からないと思います。




せめて業種で

ある程度分けた方が良いと思いますが、

どうなんでしょうか。






クリックするとAmazonに飛びます。

[フォーク] FOLK 【PHSを持ち歩きやすくする】 《重量拡散ポケット/落下防止タブ》 男女兼用 スクラブ 7003SC[フォーク] FOLK 【PHSを持ち歩きやすくする】 《重量拡散ポケット/落下防止タブ》 男女兼用 スクラブ 7003SC
()
FOLK(フォーク)

商品詳細を見る


これはライン入りの奴ですね。







ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ








関連記事

■失踪日記2 アル中病棟

  

近日発売予定。

これは買う。



クリックするとAmazonに飛びます。

失踪日記2 アル中病棟



医学用語として、

正確には「アル中」ではなくて

「アルコール依存症」。





管理人も非精神科医なので

しょっちゅう間違います。




「失踪日記2」ということですが、

前作が強烈だったので、

こちらもおすすめ。




失踪日記失踪日記
(2005/03/01)
吾妻 ひでお

商品詳細を見る




あとはいろいろと出ていますが

かなりマニア度が高いです。

うつうつひでお日記 DX (角川文庫 あ 9-2)うつうつひでお日記 DX (角川文庫 あ 9-2)
(2008/08/23)
吾妻 ひでお

商品詳細を見る


公式サイトの日記まとめ本で、マンガではありません。

うつうつひでお日記 その後 (単行本コミックス)うつうつひでお日記 その後 (単行本コミックス)
(2008/09/30)
吾妻 ひでお

商品詳細を見る



ぶらぶらひでお絵日記 (単行本コミックス)ぶらぶらひでお絵日記 (単行本コミックス)
(2012/02/25)
吾妻 ひでお

商品詳細を見る



逃亡日記逃亡日記
(2007/01)
吾妻 ひでお

商品詳細を見る





吾妻 ひでお公式ウェブサイトはこちら
http://azumahideo.sitemix.jp/




うむむ。

3行で終わらせようと思ったら

またこの分量になってしまった。





昼休み削って

書いておりました。










ご参考になりましたら幸いです。

↓1日1回、クリックお願いします!↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




関連記事

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール




中間管理職: このブログの管理人。
ID上、ブログではmedさんとも呼ばれてます。

某大学医学部を卒業
 ↓
医師免許取得: 医師にはなったけど、医療カーストの一番下でした。
 ↓
大学院卒業(医学博士): 4年間、院生は学費支払って給料なし。
 ↓
さらにアメリカの大学勤務: 激安給料
 ↓
日本の大学病院勤務: 労働基準法が存在しない。

フルコースをこなしたため貧乏から抜け出せず。
 ↓
大学から地域(僻地ともいう)の救急医療で疲弊しました。
 ↓
田舎で開業、借金は天文学的数字に。


今は田舎で開業して院長になりました。
でも、教授に内緒で開業準備していたころのハンドルネーム”中間管理職”のままでブログを運営してます。

ブログは主に
日本の医療制度(医療崩壊)、僻地医療事情、開業にまつわる愚痴と、かな~り個人的な趣味のトピックスです。

よろしくお願いいたします。


中間管理職 

Author:中間管理職 
↑「勤務医 開業つれづれ日記・2携帯版」はこちらから。

おすすめ開業関連本

クリックするとAmazonに飛びます。

クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2017 vol.7: 必修問題


クエスチョン・バンク CBT 2017 vol.5: 最新復元問題


医師国家試験のためのレビューブック 小児科 2017-2018


小児がん診療ガイドライン 2016年版


もっともっとねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書3


ねころんで読める抗菌薬: やさしい抗菌薬入門書


診療所経営の教科書〈院長が知っておくべき数値と事例〉


感染症レジデントマニュアル 第2版


40のしまった! 事例に学ぶ 診療所開業ガイドブック (NHCスタートアップシリーズ)


開業医・医療法人のための医療税務と節税対策Q&A


開業医・医療法人…すべてのドクターのための節税対策パーフェクトマニュアル


開業医・医療法人…すべてのドクターのための税務調査対策パーフェクト・マニュアル


医院の財産 承継&相続パーフェクト・マニュアル


よくわかり、すぐ使える成功するための「医院開業」ハンドブック―コンサルタントが教える「My Clinic」のつくり方


トラブルにならない 社員の正しい辞めさせ方・給料の下げ方


ねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書


もっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書2


もっともっとねころんで読めるCDCガイドライン―やさしい感染対策入門書3

おすすめ医学書

FC2カウンター

いつもご訪問、ありがとうございます。2009年5月7日からの累計アクセス数です。

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数:
いつもありがとうございます。現在、アクセスしている方の数です。

Amazon人気商品

月別アーカイブ

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -