2012/12/18
BPOが日テレiPS誤報を審議入りせず
ほとんど全く報道されていない
森口氏のBPO、日テレiPS誤報問題。
審議入りせず、
ということに決まったようです。
新聞HPでは
芸能ニュースに分類されていました。
やはり、一発芸という
認識なのでしょうか。
BPOが日テレiPS誤報を審議入りせず
nikkansports.com 2012年12月14日20時27分
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121214-1059835.html
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は14日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を森口尚史氏が臨床応用したと誤って報じた日本テレビの報道番組について、審議対象としないことを決めた。
委員会は「(記者は)担当として精いっぱいの裏を取っていた」とした上で「もう少し注意深ければいろいろ疑問を持つべき点はあったかもしれないが、そこまでの期待をあの時点ですることは難しい」と結論付けた。
同局は10月11日、情報番組「スッキリ!!」のニュースコーナーなどで誤って報じた。
>「(記者は)担当として精いっぱいの裏を取っていた」
全く裏を取っていないから
この誤報につながったのでは無いでしょうか。
実際に報道しなかった
新聞社も多くあるわけですから。
裏を取って、真実をいち早く報道する
というのが報道機関だとしたら、
報道機関のプロ能力の無さには
あきれるばかりです。
いっそ日本のマスコミは
報道機関っていうのをやめて
広告宣伝機関ってことにしたらどうですか?
すがすがしいですよね、
名前と実態はこちらの方がピッタリデス。
ご参考になりましたら幸いです。
↓励みになっております。1日1回、クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ
