2012/03/09
■開業つれづれ:「寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題に」
あらやだなにこれ。寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/05/news088.html
愛知県立芸術大学デザイン科の学生・中村真由香(@maureka_7)さんによる卒業制作「軍艦巻き」がTwitterなどで話題になっている。軍艦巻きとは一般的に海苔で巻いた酢飯の上にイクラやウニなどを乗せた寿司を指すが、中村さんの軍艦巻きは「もっと軍艦らしい軍艦巻き」だ。
「戦艦 金剛」「航空母艦 鳳翔」「駆逐艦 雪風」など11種類の軍艦を、寿司で再現した。楕円形のよくある軍艦ではなく、本物の軍艦っぽい形をしており、ご飯を敷き詰めた甲板が広がっている。海苔で作った砲撃台っぽいものも付いていて、勇ましく、無骨な感じに仕上がっている。
中村さんは「お寿司の軍艦巻きは『軍艦』という名がついていながら、勇ましくもないし、そもそも軍艦に似ていると言えるのだろうか?」と疑問に思い、制作したという。「おいしい制作のおかげで体重がすこし増えた」ものの「自分らしいアホな作品になった」と満足しており、「軍艦に興味がない人にも『にやっ』としてもらえれば」とブログでコメントしている。



雪風とガリの対比がかわいい。
雪風の小ささが分かる、ガリのでかさですね。
鳳翔のガリって、鳥の形だ。
ご本人のブログはこちらのようです。
卒業制作「軍艦巻き」
http://ethermn.exblog.jp/17464746/