2008/08/31
■「検察側控訴断念 大野病院事件」 福島県警の「県警本部長賞」の撤回を希望します
福島大野事件で検察、控訴断念です。
関係者の皆様、
本当にご苦労様でした!
あわせて、
「福島県警本部長賞」 撤回運動
なんか
やってみようと思います。
あくまで個人企画ですが、
わずかな方でも
御賛同いただけましたら幸いです。
>福島地検は29日、控訴を断念すると発表した。
>同地検の村上満男次席検事は「控訴しても裁判所の判断を覆すのは困難と判断した」と述べた。
公判を維持できないと
判断したんでしょうけど、
それ以前に
「なぜ医師を逮捕して
なぜ刑事裁判に入ったか」
そこがわかりません。
また、
そんな
「無理筋」の事件なのに
なぜ福島県警は
「医師逮捕で富岡署に福島県警本部長賞」
などと、
”医師逮捕を表彰”
するようなことまでしたのでしょう?
当ブログは
同表彰の取り消し、
つまりは
「福島県警の富岡署に対する福島県警本部長賞の取り消し」
を強く希望します。
検察側控訴断念 大野病院事件
2008年8月30日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080830-OYT8T00217.htm
福島県立大野病院で2004年、帝王切開手術を受けた女性(当時29歳)が死亡した医療事故で、業務上過失致死罪などに問われたK医師(40)に無罪を言い渡した福島地裁判決について、福島地検は29日、控訴を断念すると発表した。
裁判では、子宮に癒着した胎盤をはがし続けたK医師の処置が医学的に妥当だったかが争点になったが、20日の判決は、検察側の立証について「根拠付ける臨床例を何ら示していない」と指摘していた。
控訴断念の理由について、同地検の村上満男次席検事は「控訴しても裁判所の判断を覆すのは困難と判断した」と述べた。
「医療事故の捜査謙抑的な対応を」…保岡法相
2008年8月30日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080830-OYT8T00218.htm
保岡法相は29日、大野病院事件で検察当局が控訴を断念したことを受けて記者会見し、「医療事故の真相究明については、第三者機関が専門的な判断を下すようにし、刑事訴追は謙抑的に対応するべきだ。私のこの考えなどもあり、検察や警察では謙抑的な対応が事実上始まると思う」と述べた。
個別の事件に絡み、法相が捜査の抑制に言及するのは異例。
さて、HPを
チェックしてみましたが…、
福島県警URL
http://www.police.pref.fukushima.jp/
富岡警察署
http://www.police.pref.fukushima.jp/police/tomioka/index.html
ご意見などをいう場所がありませんね。
ここは上級組織に
ご連絡、
というのはどうでしょう?
警察庁
http://www.npa.go.jp/
●警察庁 ご意見箱
https://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
注: 1000字以内です。
福島県庁
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話 024(521)1111(代表)
●ご意見・御質問はこちらへ :
chijikoushitsu@pref.fukushima.jp
というわけで、
この2か所に
ご意見を入れさせていただきました。
担当者御机下
私は医師の●●●●と申します。平成20年8月29日に福島県警が控訴を断念しました「福島大野事件」において、福島県警は富岡署に県警本部長賞を授与しております。
この事件では、医師の逮捕によって多くの医師が産科、救急医療現場を離れて医療崩壊の原因となっております。
さらにこの”医師逮捕を県警が表彰”という信じられないことを行ったことにより、医療関係者の士気は落ち、現場には憤怒とあきらめにも似た感覚が渦巻いています。控訴は断念しても「県警本部長賞」という表彰は取り消されず、深い傷として残っています。
現場の医師として、平成18年の「県警本部長賞」の撤回を希望します。
(以下、朝日新聞 福島版 平成18年4月16日より抜粋)
富岡署を表彰警察署長会議に80人県警は14日、今春の人事異動後初の警察署長会議を開いた。
県内全28署の署長や県警本部の幹部ら80人が参加。
重大事件を解決した警察署などへの表彰があり、富岡署が県立大野病院の医師を逮捕した事件で、県警本部長賞を受賞した。 (以下略)
福島県警にはご意見を述べる場所がなく、申し訳ありませんが担当と思われるこちらにご意見を述べさせていただきました。ご多忙中誠に恐れ入りますが、ご検討いただけましたら幸いです。
以上、スペースを入れて541文字です。
私は実名を入れさせていただきましたが、
もしも気になるようでしたら
空欄にしていただけましたら幸いです。
御賛同いただける方は
警察庁と福島県庁に
ご連絡いただけましたら幸いです。