2016/12/23
■GmailにYahooメールを受信、転送できない場合のトラブルシューティング「指定のユーザー名とパスワードによる POP3 アクセスはサーバーで拒否されました。」
GmailでYahooメールの受信をすることができない場合のトラブルシューティングをあげてみます。ここ1週間ほど、GmailでYahooメールのバックアップが取れない状態が続いていました。いままでも同じような状況は時々あったのですが、これほど状況を改善できないことはあまりありませんでした。
ここでのトラブルシューティングは、初めてGmailでYahooメールの受信する、というより、どちらかというといままできちんと受信できていたのにある日、突然うまくいかなくなった、という場合の対処法を確認します。
0)まずは、何よりも最初に本当にYahoo! メールが使えるか、パスワードが正しいか確認します。
Yahoo! メールhttp://www.yahoo.co.jp よりログインしてメールを読めるか確認してみてください。
たまにパスワード変えて、そのことを忘れている場合があります。
1)Yahoo! メールの設定で「ブラウザーアクセスとPOP/IMAPアクセス」にチェック
Yahoo! メールの設定・利用規約>メールの設定>POP/ IMAPアクセスとメール転送>ブラウザーアクセスとPOP/IMAPアクセスをオンする

2)Yahoo!Japanのワンタイムパスワードがあるとうまくいかないことがある。Yahoo!Japanのワンタイムパスワードを外してみる。

3)「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」を有効にする。
→「安全性の低いアプリのアクセス」をオンにする

参考: Google アカウント ヘルプ
安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する
4)アカウントがロックされた場合
→「Google アカウントへのアクセスを許可」

以上のことはネット上で情報があるのですが、いろいろとやってみても、なかなか上手くいないことがあります。
5)Yahoo! メールのパスワードを変更してみる。その後、Gmailでの受信設定を変えてみる。
私がいろいろやってみて、最後にできたのがこのYahoo! メール側のパスワード変更でした。なんでこれで上手くいくのかよくわかりませんが、ようやく問題解決しました。
ご参考になりましたら幸いです。
当ブログ オススメ記事
■[随時更新]読み放題!キンドルアンリミテッドKindle Unlimited オススメまんがを見つけよう!![読み放題]
■[随時更新]読んどけ!1巻で完結するオススメ漫画2016年!![一巻完結]
■[随時更新]良作ぞろい!3巻以内に完結するオススメ漫画!![二、三巻完結]
■[随時更新]12巻以内に完結するオススメ漫画2016年!![十二巻以内・完結]
”勤務医開業つれづれ日記” 《美術部》マンガ カテゴリー
【勤務医開業つれづれ日記・2 はじめての方はこちら】
当ブログ人気記事
【台風10号・北海道被害】日勝峠壊滅!北の大動脈、国道274号がめちゃくちゃになってるけど、誰も報道しない自由を発動中!!
【台風10号・北海道被害】道東地区 十勝地方が孤立しているのに情報なさすぎて笑った!: 追記、再追記あり
■肝内胆管癌について「“とんでもない医者”との出会いも……川島なお美、がん手術決意するまでの葛藤明かす」「川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法」
人気ブログランキングへ
